SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
 All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ビーチコーミングで拾ったものを並べてみた [▼雑記]

IMG_8658.jpeg4月頭に望来浜でビーチコーミング( https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-04-10-1 )して拾ってきたものを洗浄して並べてみた。
見つけたら直ぐ拾っていた初期とは異なり、今は厳選して収集している。

・直径6.5cmほどの穴だらけの正体不明の陶片。碍子?
・表面に粒々模様の入っているシーグラスが拾えた。
・珪化木は木目がはっきり。
・多分、碧玉?と思う、黒と緑と赤の石。もしかしたら赤い石はチャートかもしれない。

未だ去年拾ってきたものを分けていないので、それもおいおい時間ができたら取り掛かりたいなぁ。


共通テーマ:趣味・カルチャー

[石狩浜海水浴場]を歩いてきた [▼雑記]

IMG_8613.jpeg天気が良かったので[石狩浜海水浴場]までドライブへ。陽射し良くて暖かかった所為か、はしゃいでいる人達がたくさんいた。

波音を聞きながら歩いているだけでも心地良い。
ビーチコーミングをするつもりはなかったけれど、浜辺を歩いていると自然とそうなってしまう(笑)。海岸線には打ち上げられた多数の草木や海藻、時々貝殻。

埋まっていた人形の頭は、異国の香りがする顔立ち。
打上げられた浮標には桃色のフジツボ。
削られた砂山で、地層のような黒い縞々を発見。

どこまでも歩いていけそうだし、もう少し探索したかったけれど、今回はここまで。気分転換になった。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ビーチコーミングで鯉発見! [▼雑記]

IMG_8524.jpeg先週末、望来浜でビーチコーミングしてきた。
春先だったからか、崖がかなり崩れていて石が下に溜まっていた。きっと判る人が見れば化石発掘もできるのだろうけれど、今の私にはその眼も知識もないので、ざっくりと観察。
うーん、悔しいなぁ。もっと知りたいなぁ。

直ぐに瑪瑙やシーグラスは見つかった。けど、以前のように片っ端から拾って帰ったら保管が大変なので、とりあえずバケツに入れてから選別作業。
今回は瑪瑙の他に珪化木と石炭、穴がたくさん空いた陶製の何かなどを拾った。

-----
と、目の前に大きな魚の死骸が出現!吃驚して思わず声が出た。
コンベックスで測ると全長60cmほど。砂だらけだったので海水で洗い流してみると…コイ…っぽい?
先週末には石狩浜でチョウザメやホッキ貝が打ち上がって話題になっていたけれど、でもコイは淡水魚で、ここは海だし…違う魚?
と思ったので、こういう時は知識を持つ人に情報を投げてみよう!と思い、S博士(尊敬を込めて勝手にそう呼ばせていただいている)にDMで画像を送ってみた。程なくしてお返事を頂いた。(ありがとうございます!)やはりコイのようだ。

自宅に帰ってから調べてみたら、汽水域に生息するコイもいるらしい。
正利冠川(マサリカップガワ)河口からコイを見つけた辺りまで[キョリ測]を使って長さを測ってみたら約115mくらい。(歩数測っておけば良かったなぁ。)
もしかしたら、そこから流されて打ち上げられたのか、ある程度の塩分濃度でも耐えられるコイだったのか、潮汐の変動に乗って河口から海へ出てきてしまったうっかり者のコイだったのか…。
謎だ、面白い!


共通テーマ:趣味・カルチャー

今年初ビーチコーミング10分勝負 [▼雑記]

IMG_8481.jpeg未だ風強く波高く、陽が傾き始めた海岸で今年初のビーチコーミング。寒いので10分程度。目が慣れていないこともあり、あまり拾えなかったけれど楽しかったから良し。

ちょっと珍しい黄色のシーグラスが拾えたのは嬉しい。桃色タイルが波で削られているのも可愛くて好き。


共通テーマ:趣味・カルチャー

本と鉱物三昧の2日間 [▼雑記]

IMG_8346.jpeg旦那氏の代休。旦那氏の提案で[江別 蔦屋書店]までドライブ。

江別蔦屋と言えば昨年、鉱物展示販売コーナーで[東京サイエンス]さんの標本を幾つか購入した思い出がある( https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-09-21 )ので、地道に貯めている鉱物用資金を持参して、いざ出発!
が、どうやらあの時はイベント出店だったらしく、鉱物コーナーは無かった…

「なら、せめて[アークオアシス大麻店]に行きたい!」と猛アピール。
帰りに立ち寄ってもらい『天然石フェア』で巻貝化石と天青石を購入。良い標本をかなりお得に買えたのが嬉しい。

-----
祝日休。出掛ける予定はなかったけれど折角晴れているので、と急遽小樽へ。

[小樽文学館]で会員の更新手続き。合わせて、企画展「ゲームの中の『物語』 ボードゲームとTRPG」を鑑賞。http://otarubungakusha.com/exhibition/2024024471
それと、古本コーナーでエスペラント語の本をドネーションで購入。

小樽駅前第一ビル地下にオープンした[いちびるプラザ 小樽まちなか図書館]を見学。
https://www.otaru-journal.com/2024/02/post-97816/
その場で読める本や漫画、貸し出しOKな本、充電できるコンセント、書き物ができるテーブルと椅子、幼い子供が遊べるスペースなどがあり、駅の待合室としても使えそう。

[紀伊國屋小樽店]さんで鉱物の本を、[nanairo]さんで水晶とエメラルドを購入。
本と鉱物三昧の2日間で満足。

タグ:鉱物

共通テーマ:日記・雑感

春の準備 [▼雑記]

IMG_8196.jpeg定期通院より帰宅。
今回もも発熱外来が混んでいた。『札幌市下水サーベイランス』はやはり指標になるなぁと思った。
https://www.city.sapporo.jp/gesui/surveillance.html
昨今は全く報道されないから、病院に行く人達や気にしている人達以外は気が付かないだろうなぁ。世間知らずの高枕…。

帰り道、陽が当たる場所にハコベと勿忘草が咲いているのを見つけた。まだ雪深いけれど、春の準備は進んでいる。

実は先日からInDesignを学んでいる。以前はイラレで作ってたなぁ。
久し振りの紙面デザインが、昔使っていた畑を耕し直すような感じで楽しい。楽しくて夢に出てきた(笑)。
ただでさえちょびっとしかないデザインセンスが更に衰えてしまっているから、また鍛え直さねば。
昨日からはPremiereも学んでいる。本当に初めて扱うアプリだから頭が付いていけるか心配もあるけれど、楽しみ!

久し振りにアコーディオン触ったら、筋力落ち過ぎてて笑った。筋トレからしなきゃだめだな。
これなら演者もお客さんもマスクして、感染対策したままでも音楽を楽しめる。出来るだけひとりでも辛い思いをする人を増やしたくないから。

タグ: 勿忘草

共通テーマ:趣味・カルチャー

『地域防災にジェンダーの視点を。』配信視聴 [▼雑記]

やっと少し時間が取れたので『SAPPORODIVERSITYFORUM』の「地域防災にジェンダーの視点を。私たちが日常からできること、考えること。」のオンデマンド配信を視聴。 https://note.com/sapporodiversity/n/n9fcfa2069c92

平等と公平。解っているけれど、これを避難所にいる人達全てに理解協力を願うのは実際問題難しそうだなぁと思いつつ、もし解決できるなら更に多くの人を救うことにもなるはずなので、公的な機関からも、平時から何らかのアクション(テレビ特番や広告、小冊子の配布など)を行って欲しいと思った。

スフィア基準(人道憲章と人道支援における最低基準)の事はXでも話題になっていたけれど、今回視聴した事で興味が深まった。ハンドブックがネット上に上がってたので、今度目を通してみようと思う。
https://jqan.info/.../2019/10/spherehandbook2018_jpn_web.pdf


共通テーマ:アート

グループ展の準備中 [▼雑記]

IMG_7809.jpeg大きな谷のクラフトワーク展2024』に向けて、作品を額装中。額装は簡易にし、キャプションは付けない予定。


共通テーマ:アート

展示作品の撮影についての注意書き [▼雑記]

IMG_7801.jpeg作品を展示するにあたり『撮影禁止』の注意書きを作成中。
本当は全面的に撮影禁止というわけではないのだけれど、他言語で細かく書くのは伝わりにくいと思うので、ざっくりシンプルにした。あとは日本語で少し追記予定。

-----
[ぎゃらりぃあと]さんがnoteに掲載されている『展示の撮影に関して』という「注意点をまとめた説明ボード」が解り易くてとても良い。
https://note.com/gallery_ato/n/n09181c28d39b
こういうのがギャラリーに提示されていると有難いなぁと思う。
あ、でも、作品や作家さん毎でも条件変わるから、今回みたいなグループ展の時は個人で準備しなきゃね(^^;)

観に来てくださることは本当に有難い。記念に写真を残したいという気持ちはとてもよく解る。「観てきたよ!」とSNSにアップしていただけるのも有難い。
けれど…。

スマホカメラとはいえ最近は性能が良く、ウォーターマーク無しにネットに上がってしまえば複製拡散される可能性もあり、また自作発言やパクリ、勝手なグッズ化も問題になっている。
作家本人を通さずに勝手に行われるライブコマースも迷惑行為。

記念撮影に条件出されるのは色々面倒だとは思うし、観に来てくださる方々にそんな人はいないとは思うけれど、何かあった時に皆で疑心暗鬼になるのは避けたい。
難しい問題だなぁと思う。


共通テーマ:アート

祈りには力がない、とは言わないけれど [▼雑記]

能登半島地震があった翌日、「あの人、何処に住んでいたかな、大丈夫かな」と思い出し、久し振りに某人のFBにアクセスした。

その人は安全な地方に住んでいた。
「被災者が1年後には『地震に遭って良かったね〜』と思えますように」と、たくさんのキラキラ絵文字と、はしゃいだ笑顔と共にアップされていた。

その台詞、今回の被災者に面と向かって言えるんだろうか。東日本や熊本、胆振など、これまで被災された方々、大切な人を亡くした方々にも言えるんだろうか、この人。
恐ろしくなった。

元々様々な陰謀論を信じている人で、これまでもコロナ後遺症の方々などを揶揄する言葉を発していた。
以前お世話になった人だったこともあり、距離を取りつつ緩やかに繋がっていたけれど、もう今回ので本当に無理になった。

祈りには力がない、とは言わない。祈りにより救われる人もいるから。
ただ、自己満足な祈りで何かした気になるな。
祈りを自分が気持ち良くなる為だけの道具にするな。
苦しむ人達を自分が善人だと思う為の肴にするな。
と、思う。

タグ:祈り

共通テーマ:アート

能登半島地震 [▼雑記]

能登半島地震に際し、お見舞い及びお悔やみを心より申し上げます。被災された方々のご心痛、お察し致します。
被災地の皆様のご無事を祈念すると共に、一日も早い復興を願っております。
微力ですが『日本赤十字』を通じて寄付させていただきました。

-----
この言葉に纏まるまで時間がかかった。
被災者の方々のことを想うと、無責任な励ましや祈りの言葉でまとめられるほど私の心は強くなく、安心して眠れる場所にあるというのに上手く眠れなかった。

そんな時に見つけたのが、下記のtweet。
「ほんとうに悲しいときは言葉にできないぐらい悲しいといいます。ですから、小説の中で「悲しい」と書いてしまうと、ほんとうの悲しみは描ききれない。言葉が壁になって、その先に心をはばたかせることができなくなるのです。それはほんとうに悲しくないことなのです」
(小川洋子『物語の役割』P65)
https://x.com/honnoinosisi555/status/1742417356339765467?s=20

そして、radikoで聴いた『星野源のANN』1/2の回。
彼自身の不安も「ひとつになれない」という諦めも含めて、「一緒に不安になりましょう。今日は一緒に時間を過ごすというのが目的だと思います」と言える強さと温かさ。
くだらない話に笑って、泣いた。
※ radiko(タイムフリー:一週間以内)
https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240103010000
※ Spotify(アーカイブ配信:いつでも)
https://open.spotify.com/episode/6MVowTkdciSnmyI8O4F6XK?si=boaITauKTM6Yie8_q7gx1Q

-----
思っていることを幾つも書き出して、全て消した。上手くまとまっていなくても旦那氏に話したりした。何度も繰り返して、やっと言葉になってきた気がする。実際は未だ言葉になりきれていないけれど。

真に苦しい思いをされているのは被災者の方々。それこそ言葉にできない想いを抱えて過ごしている。
本当に救われてほしい。胸がいっぱいになる。


共通テーマ:日記・雑感

謹賀新年2024 [▼雑記]

IMG_7511.jpegあけましておめでとうございます! 昨年は様々な方々に大変お世話になりました。
今年も何卒宜しくお願い申し上げます。

今年最初の作品展は、札幌[さいとうgallery]で2/13(火)〜18(日)開催の『大きな谷のクラフトワーク展2024』の予定です。昨年に引き続き、今年も参加させていただけること、とても有り難く嬉しく思います。
また日程が近くなりましたら詳細をアップいたします。お時間ありましたら、是非ともご高覧頂ければ幸いです。

-----
旦那氏が神社に参拝する時にお願いするのは『世界平和、家内安全』だそうです。
「世界が平和でなければ自身や家族の平和も続かず、また家族や自身が幸せに過ごせなければ世界平和も叶わず、全てが地続き」といったところでしょうか。

世界のあらゆるところでの紛争、国内での貧困や差別、続く物価高や増税仕方なしと受け入れがちな傾向など、去年に引き続き問題山積みなままですが、どうかどうか少しでも皆が幸せに暮らせるようになりますことを心から祈念しております。

-----
昨年の5月に感染対策規制が撤廃され、皆様賑やかな年明けをお迎えかとお察し致します。ただ残念ながら(報道は抑え気味ですが)感染状況は芳しくない様子。皆様お気をつけて新年をお楽しみくださいませ。

私はといえば、昨年は色々と体調を崩しがちでした。が、手術や入院を避けることができたのはラッキー☆と思い、これからも体調管理、そして今年こそは体力増進に努めて過ごしていきたいと思います。

皆々様も健やかに過ごされますように!


共通テーマ:アート

良いお年をお迎えくださいませ [▼雑記]

クリスマスプレゼントのギックリ腰、やっと痛みが取れたなぁと思ってちょっと頑張ったら、また痛みが出てきてしまった…orz
やっぱり暫くはお絵描きもお預けでござる。

そんなこんなで旦那氏が水回り掃除をしてくれたり、年越し蕎麦を茹でてくれたりしている。年末年始は休ませてあげたかったのだけど、すまぬ。ありがとう。

おせちは毎年恒例の[チムチム]さんに頼んでおいたので一安心。また助けられてしまった。有難い。 https://www.instagram.com/p/C0HIlGZR5ve/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

-----
今年も色々なことがあったし、色々なところに行ったなぁ。よく生き延びました。
そして様々な方々に大変お世話になりました。来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
IMG_7513.jpeg


共通テーマ:グルメ・料理

ギックリ腰の中で過ごしたクリスマスイブイブとイブ [▼雑記]

ギックリ腰の中で過ごしたクリスマスイブイブとイブ。
先月「クリスマスのスーパーは混雑しているから感染対策も兼ねて…」と、旦那氏が[チムチム]さんにオードブルを頼んでいたので大助かり!
https://www.instagram.com/p/C0Yc_ZER0vp/
また、月の初めに床虱対策も兼ねて家具を大移動していたのも功を奏し、介助し易い環境になっていたのも助かっている。

-----
ピクルスは作り置き、紫白菜やブロッコリーなどの食材は購入してあったので、切り方やレンジ調理方法や盛付け方法などを、キャスター付き椅子に座って旦那氏に指示。
スープは、旦那氏が作ってくれた味噌汁にピザ用チーズを乗せてレンチン。夏の間に乾燥しておいたパセリを上に散らし、洋風にして流用。(レンチンした馬鈴薯などが入れば尚良し)
旦那氏の活躍により、クリスマスらしいディナーに仕上がった。
結構なボリュームだったので、翌日の朝食〜夕食も補えて本当に助かった。
折角の休日なのに、殆ど休まず家事をしてくれた旦那氏に感謝。ご馳走様でした。

-----
ケーキは、ずっと食べたかった[三星]さんのレトロかわいいバタークリームケーキのクリスマスver。
杏ジャムやドレンチェリー、薔薇の形に絞ったクリームなど、いにしえの乙女心がときめく逸品。美味。
https://yoitomake.jp/item/cake/btcake/
紅茶は[ルピシア]さんの「ジングルベル」。葡萄の風味の爽やかな紅茶。
ご馳走様でした。

-----
「#クリスマスにはシャケを食え」なので、鮭皮チップスを用意。クリスマス当日、おやつにいただきます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリスマスにはシャケを食え
IMG_7487.jpeg


共通テーマ:グルメ・料理

魔女から一撃をプレゼントされた [▼雑記]

今年のクリスマスは、人生で初めて、魔女から一撃をプレゼントされました。
う〜ん、かなり刺激的だわよ…
_:(´ཀ`」 ∠):_

-----
キッチン下の棚から大鍋を手に取った瞬間、今まで経験した事がない激痛が腰を直撃!
椅子に座ろうとしたけど痛くて、無理無理無理無理…
((((;゚Д゚)))))))!

痛みに耐えつつ、立ったままスマホで「腰 激痛 座れない 前屈できない」などと検索。
これがあの『ギックリ腰』だと知る。

元々ストレス耐性が激弱な私、パニックで息が詰まる→目眩→嘔吐感。
唇が紫がかって見えたけど、数値化されると納得安心できる性格なので、パルスオキシメーターで血中酸素濃度を測って正常値なのを確認。深呼吸して自分を落ち着かせる。
そろりそろりと狂言役者のように動き、検索して知った楽な体勢をとった。

こうなるとご飯支度は不可能。旦那氏に連絡、夕食は買ってきてもらった。仕事で疲れてるのに…すまない。
翌朝の朝食は、前の夜に準備してあった食材を旦那氏に調理してもらった。ご馳走様でした。

-----
ヘルニア経験者で腰痛持ちの先輩(旦那氏)から腰サポーターを拝借。
パイセンが「おばぁちゃん、起き上がれるかなぁ〜」とか言いつつも補助してくれるので助かっている。
私の腰に薬(ボルタレン)を塗りながら、「カイロ・レン!目黒蓮!ボルタレン!世界三大レン!レンレンジャー!」と言うので、自然に腹筋が鍛えられる(笑)。

子供の頃から年末になると何か起こるけど、今年は大丈夫と思っていたのになぁ…(´・ω・`)
私の運動不足が招いた結果だと思うけど、こんなプレゼントは要らないっスよぉう。

[チムチム]さんのクリスマスオードブルを頼んでおいて助かった。
大掃除は無理っぽいので諦めた。
前屈姿勢も良くないらしいので、お絵描きも暫くはお休み。
少しは楽になったけど、おとなしく撮り溜まってるドラマなど観て過ごす予定。

皆様もお気を付けくださいませ〜 (つД`)ノ


共通テーマ:健康

新しい眼鏡と自己肯定感 [▼雑記]

IMG_7158.jpeg旦那氏の日常使い眼鏡が破損したのを切欠に、私も予備用眼鏡を購入。

今使っている眼鏡以外に幾つかあるにはあるのだけれど、ヒンジがガタガタだったり、テンプルが広がり過ぎていたりで、もう修理できなくなったものばかり。数日着用するには何とか耐えられるけれど、まともに使えるのは1本しかない状況だった。

チェーン店の他に、拘りの品を扱う個人経営の店などを何店舗か巡り、幾つか気になるものをピックアップ。
他にも素敵な眼鏡があったので、かなり悩みに悩んだ。でも「別の眼鏡を買ったとしても、この眼鏡のことはきっと忘れられないだろうな」と決心し、今回のフレームを購入した次第。
それにこの眼鏡に出逢った時、何だか新しい自分、今後の自分の姿がぶわっと思い浮かんできたから。

初めての、憧れの丸眼鏡。オーソドックスな形でありながらアンダーリムで個性的。
クリングスと鼻パッドを含めたフロント部分がひと繋がりになっていて格好良く、試着した時のフィット感が自分史上最高得点過ぎた。
テンプルの潔い美しさも、モダン先端の紋様も素敵。
何人もの職人さんが携わっていて、その想いにも惹かれた。
https://www.kamemannen.com

それらを知ると安い価格なのだけど、私的にはかなり高い買い物になった。高額出費に日和ったけど悔いなし!永く愛用するものだから。

-----
実は、眼鏡のヨロイ部がしっかりしているので、私のエラが更に誇張されてしまう感じがしなくもない。また、今までの色付きフレームから地味なアンティークゴールドになり、丸眼鏡になったこともあって、落ち着いた雰囲気というか…自分がちょっとおばあちゃんチックになった感じも無きにしも非ず。鏡に顔を映すと、母方の祖母の面影が浮かぶ。

今までの私だったら「とても素敵な眼鏡だけれど、自分には似合わないな」と諦めていたと思う。それでいて忘れられず、ずるずると想いを引きずるのが私の悪い癖だ。

結婚して旦那氏と一緒に過ごすようになってから、自己肯定感が上がった気がする。ずっと自分のことが嫌だったのだけれど、最近では「こんな自分もそんなに悪くないやん、むしろ良い感じ」と思えるようになってきた。…ただ単に年齢重ねて精神が図太くなっただけかもしれないけれど(笑)。
多分、旦那氏が私のことを否定しないからだと思う。(だからといって全肯定しているわけではないのも有難く、良い塩梅。)
私を卑下したり傷付けたり、差別的に当たる人が周りにいないってこんなに素晴らしいことだったんだなと改めて実感する。いくら「自己肯定感くらい自分で守らなきゃな」と思っていても、何度も攻撃されてれば凹むよ、そりゃあ(^^;)
そんなご機嫌な私を見て、旦那氏の機嫌が悪くなさそうなのも有難い。全てのことに感謝したくなる。

今使っている眼鏡も気に入って買ったものだから、新しい眼鏡と合わせて大切に使おう。
ただ、そろそろ老眼が忍び寄ってきているので、レンズ交換が必要になるだろうなぁ。ひゃぁ〜!

----------
追記:
今回、[富士メガネ]さんで購入。店員皆様が正しくマスクを着用されている等、感染対策をしっかりされていたので、安心して買い物を楽しむことができた。
コロナ禍になってから、基礎疾患持ちの私としては「眼鏡を買う時はかなり気を付けなきゃいけないし、フィッティングもし難くなるなぁ」とかなり諦めモードだったけれど、お陰様で良い眼鏡に出会えたし、時間をかけて目の検査をして頂き、視力と生活シーンに合うレンズを購入できた。
本当にありがとうございました!
それと、購入した支店ではないけれど「直感で本当に気に入った眼鏡を買う方が良いですよ。長く愛用することになりますから」とアドバイスしてくださった別支店の店員さんにも感謝!


共通テーマ:ファッション

drawing_20231125 [▼雑記]

IMG_7149.jpegdrawing_20231125
-----
線のグラデーションと煌めきが出てくれて嬉しい。描いてて楽しかった!
動画撮影した方が煌めき確認できて楽しいかな…。

描いてみると、ムック本のオマケに付いてきたインクより粘度があって、本当に僅かだけどぬっとりしているのが判る。
頻繁にインク瓶を振らなくてもラメが沈まずに満遍なくペンに乗るよう、試行錯誤を重ねて作られたインクなんだろうな。凄い。それを思うと(私の財布的には高いけど)適正価格だと思う。
他の色も揃えたいな。


共通テーマ:アート

とりあえず、私の体調について。 [▼雑記]

あまりこういうのは記載しないのだけれど、とりあえず、ここ最近の体調について。

-----
健康診断で再検査になった胆嚢ポリープ。
半年間毎の経過観察中。今のところ手術しなくても良いらしく、今後も様子を診て過ごす。
ポリープを小さくするお薬みたいなのって無いみたい。
ポリープが大きくなって手術になったら、胆嚢ごと取り除くらしい…うわ〜。

前庭神経炎は落ち着いている。
何度か軽めのが発症するので、その都度頓服する程度。
数ヶ月に一度くらいの頻度で2〜3日間ほど横になることもあるけれど、頓服薬があるのは心強い。

拍動性耳鳴りも落ち着いている。
時々ボコボコと鳴って心配になることはあるけれど、以前のように睡眠に影響を与えるようなことがないのは有難い。

機能性ディスペプシアも落ち着いてきている。
普通にご飯が食べられるまで回復したのは有難い。毎食の度に服薬中。
時々鈍痛を感じるけれど、行動や眠りを妨げるほどでもない。痛み止めの薬が手元にあるのは心強い。

喘息は毎日服薬続行。
発作は起きていないが、新型コロナやインフルエンザに罹患したら一気に悪化。気管支のリモデリングが起きたら、命やQOLに影響するので注意が必要。

プレ更年期は、漢方薬を服用中。
相性が良いらしく、体調は整いつつある。

当初は日光角化症疑いだった顔の出来物は、今は湿疹疑いで塗り薬で治療中。
皮膚を清潔にして潤いを欠かさずにおくことで再発を防げるので、毎日気をつけて生活している。

-----
歳を重ねた所為もあり、上記以外にも命に別条はない程度の体調不良が多数発生中。
ついこの前までちょっと大変だったけれど、旦那氏のお陰もあり、今はどの症状も落ち着いて穏やかに過ごせている。有難い。
とはいえ「痛い・眠れない・食べられない・動けない」は、かなり心身の疲労が激しく、まともな生活ができないし、体調回復にも時間が掛かる。もしも新型コロナやインフルエンザに罹患してしまっては、落ち着いている是等の病状を再発・悪化させることになるので、今後も感染対策は怠らずに過ごそうと思う。

-----
ふと、旦那氏に
「もしかしたら私、自律神経が失調してるのかもしれない」
と言ったら、
「ふーん…何処まで?」
と訊かれたので、適当に
「…ハワイ、かな」
と答えると
「マイル貯まるね〜(*´∀`*)」
と言われた。

うーん、それは 出 張 だね〜(笑)


共通テーマ:日記・雑感

発酵学園?…八紘学園! [▼雑記]

初期型チェキで撮影始めて、1カートン10枚のフィルムを使い切り、うち約8割があまり上手くない写真ばかり…。
と、しょげていたら「はっこう学園に行こうと思う。紅葉がきれいらしいよ」と旦那氏。
「おお!発酵学園とは![発酵デパートメント]みたいな発酵専門店かな?発酵好きな私の為に新しいお店を見つけてくれたんだね!」と思ったら、"醸す"のハッコウではなくて『八紘学園 北海道農業専門学校』だった(笑)。

始めて行った[八紘学園]。敷地が広くてびっくり。
農産物直売所で赤カブやヤーコンなどを購入。
紅葉も終わりの時期らしく、葉が散ってしまっているものが多かったけれど、ゆっくり散策するには良い感じ。
おうちから持参したお弁当を食べながら紅葉を楽しんだ。

で、チェキでの撮影。
明るい屋外で撮影すると、色がきれいに出てくれる。
屋内だったり暗かったりすると、自動でフラッシュがたかさってしまう。そのチープっぽさが良いところでもあるけれど。
とりあえず、フラッシュが心配だから動物撮影は避けよう。
IMG_6965.jpegIMG_6962.jpeg


共通テーマ:アート

今年最後?のビーチコーミングin石狩 [▼雑記]

旦那氏が「眼鏡と靴を見に行きたい」というので、それなりの格好で出掛けたのに、何故か石狩の浜に到着していた(笑)。きっと最近私の元気が無かったからかな。
此処に来ると判っていたなら、革靴+ロングスカート、指輪にブレスレットなんて全くそぐわない格好じゃなくて、長靴+ジーンズ+防寒具、バケツやスコップなど持参、強風対策で前髪ヘアピン止めて、貼るカイロを仕込んで来たのに…。

状況が多少不利ではあったけれど、収集用ジップロックはいつも持参しているので、それを片手にビーチコーミング開始。
きっと今年最後かと思うので、強風で髪をボッサボサに舞わせながら楽しんだ。

波が高かったのと引き潮なのとで流木だらけ。
崖の岩肌が綺麗で見惚れてしまう。赤い壁の濡れた所に空の青が映り込んで鮮やか。

-----
私達がビーチコーミングしていたら、大学生4人と先生らしき人達がやってきた。彼らもビーチコーミングに来たらしい。
特に小石が集まっている場所で採集を始めたので、其処での採集は後回しにして、彼らとは間を開けて邪魔にならないように気を付けながら採集を進めた。

とても素敵な陶片を発見。赤い花模様が可愛らしい。
チェキ持参していたので記録撮影しようとした矢先、横から来た学生さんに其れを拾われてしまった。学生さん達、ビーチコーミング初めてみたいだったからマナーとか知らなかったんだろうな。
そして撮影も失敗。残念。

幼い頃、母に「好きなのを先に食べないから(妹や父に)食べられてしまうんだよ」と言われた事を思い出す。

先に拾ってから撮影すれば良かったのにな、私。気を付けているんだけど、鈍臭いのはなかなか治らない…(^_^;)
でもやっぱり悔しいなぁ。

-----
ふと背後から旦那氏に「帰るよ」と声を掛けられた。気が付けば結構歩き進んでいて、陽も傾き始めていた。
後ろ髪を引かれつつ、何度も旦那氏に声を掛けられながら、車に無事収容される我。車に入ってから身体が冷えていたことに気が付いた。
危なかったぁ〜(°▽°;)

大きな瑪瑙や面白い石などが拾えたけど、欲しいのは、琥珀、ウラングラス、化石。でも、全くの経験不足で目が肥えていないし、やっぱり運もあるからなぁ。
もっとたくさんの石を見て、知って、学びたいな。

前々回と前回の拾ってきた物を未だ纏めきれていないのに、また新たに拾ってきてしまったから、これからゆっくりとアップ出来たらと思う。
IMG_6868.jpegIMG_6867.jpeg


共通テーマ:アート

コトノハモス (kotonohamoss)_10_11 [▼雑記]

Installation_202310_10_11
作品名:コトノハモス (kotonohamoss)
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-10-12

-----
昨日で、[洋食台処なまらや]さんでの『おたるBookArtWeek2023』の展示が終了しました。
今年も多くの方々に楽しんでいただけて、とても嬉しいです。ありがとうございました!
また、会場に足を運ぶことが叶わなくても気にかけてくださった方々にも合わせてお礼申し上げます。

そして、会場となった[なまらや]さんにも、心より感謝申し上げます。
今年も私に声を掛けてくださって、数回の展示打ち合わせにも快く乗ってくださり、とても心強かったです。
誠にありがとうございました。

-----
公式の開催期間が終了した『おたるBookArtWeek2023』ですが、[市立小樽文学館]さんは10/29(日)までの開催。
[サカノマチ喫茶室]さんは、11月末の冬季休業までは展示されているそうです。 https://x.com/cafeSakanomachi/status/1715545636265922957?s=20

冷え込みが強くなってきましたね。
体調にお気をつけて、短い秋をお楽しみくださいませ。
IMG_6827.jpegIMG_6732.jpeg


共通テーマ:アート

出来立てトマソン(小樽市産業会館・浅草横断歩道橋跡) [▼雑記]

IMG_6644.jpeg2023年10月12日深夜に撤去、44年間の幕を閉じた[浅草横断歩道橋]。
かなりボロボロで錆や穴だらけだったけれど、いつも利用していたから、やっぱり何だか寂しい。今までありがとう。

繋がっていた「小樽市産業会館」側2階には出入口が残されている。
2020年の『文化庁メディア芸術祭 小樽展』(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2020-01-12)で開いているのを見たのが最後。今後開くことはないんだろうな。


共通テーマ:アート

小樽の海でビーチコーミング [▼雑記]

IMG_6375.jpeg法要の準備の合間に、小樽の海でビーチコーミング。
満潮時だったので、波に追われながら海辺探索。
握り拳くらいの大きさのと指先くらいの大きさの玉砂利が波に洗われ擦れて、コロコロコロと心地良い音がする。

あまり大きな瑪瑙やシーグラスはなくて、よくよく探して小指の爪サイズの可愛いのを幾つか採集。
ぬらりひょんの顔みたいな流木や、お尻の形をした何かの実を発見。

今度は干潮時にゆっくり散策したいな。


共通テーマ:アート

第2回ビーチコーミングin石狩 [▼雑記]

IMG_6155.jpeg折角の長期休暇に入ったので「ビーチコーミングに行こう!」と提案、石狩へと向かう。
河口では、鴎とその幼鳥、カラス達が仲良く穏やかに水浴びしていた。
円山公園の攻撃性高いカラスとはかなり違う雰囲気(笑)。

参加者私達ふたりのみによる、第2回ビーチコーミング大会、スタート!
第1回目(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-03-22)の時に行けなかった崖の方に行ってみた。

猛暑過ぎた過ごしやすい季節だということもあり、多くの方々が収集された後のようで、大きな瑪瑙はあまり見当たらなかった。
また、何も計画せずに来たので、スコップやハンマーなども未所持。それに、私が学習不足で目が全く肥えていない。折角崖に来たのに、表面や崩れた石を見るだけになってしまった。これは失敗、残念。次回以降に生かそう。

でも、よくよく探すと小さいけれど透明度の高い瑪瑙や、変わった縞模様の石などがあり、気が付けばふたりとも結構な量の石を採取することができた。
石に全く興味ない旦那氏も2回目ということで目が慣れてきたのか、私が見つけられないような面白い石を拾ってくれた。今回のMVP賞。

成果は後ほど掲載予定。

-----
考えてみれば、ちょっと遠出するというのも、ガソリン料金が高騰している今は贅沢なこと。
こうして二人で楽しめるのは本当に有難いことだなぁ…
( *´ω`人)*:・


共通テーマ:趣味・カルチャー

爪にヒビが入ってしまった時の対処法 [▼雑記]

IMG_5794.jpeg誤って刃物を親指の爪に刺してしまい、小さなヒビが入ってしまった。
指に怪我無く、出血も無かったのだけど、そのヒビに服や布巾などの繊維が何度も引っかかって、だんだんそこから爪が裂けていくような感じに。

それが嫌なので、絆創膏で指ごとカバー。でも、場所が場所だけに邪魔で、水仕事もやり難い。
次に、自宅にあったマニキュアを厚めに塗ってみてカバー。でもヒビから段差ができてしまっているので、やっぱりそこに引っかかる。

「ジェルタイプやシールタイプで完全に被せるものなら良いかも」と思いつき、とりあえず自宅にあったマスキングテープで爪をカバーしてみた。
これがなかなか良い感じ。水仕事やシャワーでも剥がれない。掃除後や料理前など、汚れなどが気になる度にちょこちょこ簡単に張り替えできる。また、絵柄を色々楽しめるのも良い感じ。
貼り替え時は爪の様子を確認。手洗いして清潔に。私は爪ブラシも使用。

そうして過ごす事数日、爪が生えそろって元通り。

----------
此方のサイトでは医療用テープを使用。確かにその方が通気性があって良い処置。
・興和株式会社|二枚爪、爪の割れや欠けの原因は?正しい応急処置と予防法を皮膚科医が伝授
https://hc.kowa.co.jp/deepserum/contents/002/


共通テーマ:日記・雑感

ヤンマ総長の新聞記事 [▼雑記]

IMG_5726.jpeg実家から『王様戦隊キングオージャー』ヤンマ・ガスト総長(渡辺碧斗 氏)が載ってる新聞、貰ってきた〜
(*´∇`*)


共通テーマ:テレビ

昔の日本硬貨と海外硬貨 [▼雑記]

身辺整理中、昔の日本硬貨と海外硬貨を見つけた。
古い硬貨は祖父からもらったもの。海外硬貨は父が旅行に行った時のと、私が旅行に行った時のかな。エリマキトカゲの硬貨は動物園で買ったものかもしれない。
IMG_5512.jpegIMG_5513.jpeg

タグ:硬貨

共通テーマ:日記・雑感

前庭神経炎、再発。 [▼雑記]

ちょこちょこ目眩を起こしてはいたものの落ち着いたと思われていた前庭神経炎(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2022-04-04)が再発。あんなに苦しいのはもう嫌だからって、気を付けていたんだけどなぁ。

激しい目眩、嘔吐。横になってもぐるんぐるん、目を瞑ってもぐるんぐるん。起き上がってはまた嘔吐。旦那氏が静かにサポートしてくれているけど慌てているのが伝わってくる。
しゃがんだり、上体起こして座っている方がまだ少し楽なので、その姿勢で目眩が治るまでじっと耐える。歩くのもやっとだから、トイレ行くのも一苦労。口だけはまだ達者(笑)。一応体温を測って、平熱だと確認。熱中症も疑って、塩タブレットやスポドリも摂取。

以前テレビで目眩特集をやっていた際にカメラを使って目眩を再現していたけど、ただカメラマンを軸にカメラをクルクル回転させるだけで「回転性目眩とは言えちょっと…いや、かなり違う。経験者が監修してなのかな」などと思った。
カメラの寄り引き(谷啓さんのガチョーンの時みたいな感じって言ったら、解る人には解るかな・笑)を素早く行いつつ、室内を跳び回る蠅を追うかの如くカメラを縦横無尽に動かしつつ右回り左回りと上下回転させる方がより近いと思う。何処にも焦点が合わずくらくらと、色彩や光の明暗もある感じ。

翌朝、一年前と同じく耳鼻咽喉科を受診。幾つか検査をした後、薬を処方していただいた。「ストレスを溜めず、睡眠不足、水分不足に気をつけて」と。また暫く様子見。
うーん、昨今の日本の修羅っぷりに不安を感じているからなぁ…(苦笑)。やれやれだぜ。

画面見たり文字を読むのが辛いので、安静時はYouTubeなどで音声視聴。特に『安住紳一郎の日曜天国』に救われた。
そして、心配して看病してくれた旦那氏に感謝。

今は普通に過ごせるまでは回復したのでご心配なく(^^)
けれど、まだ微妙に残っているので暫くは気をつけて過ごしまする〜。
皆様も暑さなどにお気をつけてお過ごしくださいませ。


共通テーマ:日記・雑感

梅仕事:青梅、追熟中。 [▼雑記]

IMG_5303.jpeg今年は梅干し作りに挑戦するので、南高梅1kgを購入。
未だ少し青いので追熟する。


共通テーマ:グルメ・料理

多愛ない日々の記録 [▼雑記]

最近は些細な物事や過ぎていく時間が何だか少し愛おしい。
そんな多愛ない日々の記録を、作品掲載しているアカウントとは別のInstagramに。
殆どが食べた物の記録ですが(笑)。
https://www.instagram.com/zoey_yolande/


共通テーマ:日記・雑感