【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
★2023年3月にSeeSaaブログに移行予定です。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
シロバナアカツメクサ […植物]
今年も多くのシロバナアカツメクサ(白花赤詰草)を見つけることができた。走行中の車の中から見つけるのが多かったので、あまり撮影はできなかったけど。
-----
ムラサキツメクサ(紫詰草、和名ではアカツメクサとも)の中で、稀に白花を咲かせる株があって、変異が固定された園芸種をセッカツメクサ(雪華詰草)またはシロバナアカツメクサ(白花赤詰草:Trifolium pratense f. albiflorum)とも呼ぶ、とのこと。
(※ albiflorumは変種名)
・ムラサキツメクサ|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ムラサキツメクサ
-----
ムラサキツメクサ(紫詰草、和名ではアカツメクサとも)の中で、稀に白花を咲かせる株があって、変異が固定された園芸種をセッカツメクサ(雪華詰草)またはシロバナアカツメクサ(白花赤詰草:Trifolium pratense f. albiflorum)とも呼ぶ、とのこと。
(※ albiflorumは変種名)
・ムラサキツメクサ|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ムラサキツメクサ
小さなキノコ […植物]
ジニア:クイーンライムオレンジ? […植物]
小樽[朝里ダム湖畔園地]を花見散策 […植物]
小樽[天上寺]の桜 […植物]
当別町[阿蘇公園]でお花見 […植物]
おこげちゃん […植物]
[アビーイエロー]って名前のスプレーマムらしいんだけど、私は「おこげちゃん」って呼んでる。
花弁の端に赤みある茶色が付いていて、何だか美味しそうなおこげに見えるから。
実際は赤茶色が付くのではなくて、黄色に咲いていくらしい。
花言葉は「清らかな愛」「あなたを愛す」「気持ちの探り合い」
https://hanaya-hanasuke.jp/12701/
花弁の端に赤みある茶色が付いていて、何だか美味しそうなおこげに見えるから。
実際は赤茶色が付くのではなくて、黄色に咲いていくらしい。
花言葉は「清らかな愛」「あなたを愛す」「気持ちの探り合い」
https://hanaya-hanasuke.jp/12701/
ノラニンジン […植物]
今年もシロバナツユクサに会えた! […植物]
今年もシロバナツユクサ(白花露草:Commelina communis f. albiflora)に会えた。
「ツユクサの白花品種で遺伝的に固定されているから翌年も同じ場所で見れる」(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2022-08-30)と言われているので、試しに見に行ったら咲いていた。
お昼過ぎていたから、花びらがちょっと萎れているのもあったけど、その透明感もまた素敵。(下2枚の画像)
「ツユクサの白花品種で遺伝的に固定されているから翌年も同じ場所で見れる」(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2022-08-30)と言われているので、試しに見に行ったら咲いていた。
お昼過ぎていたから、花びらがちょっと萎れているのもあったけど、その透明感もまた素敵。(下2枚の画像)
エゾノウワミズザクラ? […植物]
ドライブ最中、少し黄緑っぽいクリーム色の桜みたいな樹を発見。車を戻してもらって撮影、観察。普通の桜よりも濃くて甘い香りが漂っていた。
「クラブアップルかな」と思ったのだけど、画像検索すると[エゾノウワミズザクラ(蝦夷上溝桜)]との結果。多分こっちが正解。
・ http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2237586
・ https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/nikko-old/pra/prunus/ezonouwamizuzakura.html?fbclid=IwAR2X4DH8LwadJ2TFScLMyFnIANR_GMxKjZK9P_2byqmxQchaKxBUKKfg_f8
アイヌ文化によると、この強い芳香が病魔を追い払ってくれるらしい。よしよし。
「クラブアップルかな」と思ったのだけど、画像検索すると[エゾノウワミズザクラ(蝦夷上溝桜)]との結果。多分こっちが正解。
・ http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2237586
・ https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/nikko-old/pra/prunus/ezonouwamizuzakura.html?fbclid=IwAR2X4DH8LwadJ2TFScLMyFnIANR_GMxKjZK9P_2byqmxQchaKxBUKKfg_f8
アイヌ文化によると、この強い芳香が病魔を追い払ってくれるらしい。よしよし。
小さな小さな薔薇が咲いた […植物]
去年12/10、花屋さんで切り花を購入。
私が2本、旦那氏が1本選んだ。会計したら、まさかの1,000円越え。
「私のは150円と200円だったから…えぇ!?」と思って確認したら、旦那氏が選んだのはスプレーバラ[コンキュサーレ]、1本750円。
https://f-bouquet.com/blogs/journal/green-2111
緑色だし蕾が多かったこともあり、ぱっと見で薔薇だと気が付かなかったけど、それなら確かにそれくらいのお値段になるよね、うん。
しかし、このコンキュサーレ、かな〜り長持ち。
私が選んだ切り花達が枯れてしまった後も、蕾達が次々と咲き続けて年を越した。
花の中心から緑色の蕊が飛び出てきて、これまた可愛い。
(画像:1)
その後、1月中旬に花が全て枯れてしまったけれど、枝から新しい葉が生えてきたので、12cm程度に切り揃えて何となく育てていたら、1月後半頃に小さな蕾が生えているのを発見!
(画像:2)
「咲いてくれるかな?咲いてほしいなぁ」と思って、液肥を使って陽に当てて大切に育てたら、2月10日に開花!
(画像:3)
その大きさ、わずか5mm。小さくて可愛い。
(画像:4)
その後も咲き続けて、8mm程度まで開いた。
(画像:5)
そして先日、とうとうその小さな花も枯れてしまった。
「いよいよこれで終わりか…」って思っていたら、なんともう1本の枝からも蕾が!
(画像:6)
これも大切に育てたら、3月頃にまた咲いてくれるかな。楽しみ。
差し枝で育てることも考えたけれど、初心者には冬季の差し枝は難しいし、枝自体が既に弱り気味なので、このまま最後まで看取る予定。
私が2本、旦那氏が1本選んだ。会計したら、まさかの1,000円越え。
「私のは150円と200円だったから…えぇ!?」と思って確認したら、旦那氏が選んだのはスプレーバラ[コンキュサーレ]、1本750円。
https://f-bouquet.com/blogs/journal/green-2111
緑色だし蕾が多かったこともあり、ぱっと見で薔薇だと気が付かなかったけど、それなら確かにそれくらいのお値段になるよね、うん。
しかし、このコンキュサーレ、かな〜り長持ち。
私が選んだ切り花達が枯れてしまった後も、蕾達が次々と咲き続けて年を越した。
花の中心から緑色の蕊が飛び出てきて、これまた可愛い。
(画像:1)
その後、1月中旬に花が全て枯れてしまったけれど、枝から新しい葉が生えてきたので、12cm程度に切り揃えて何となく育てていたら、1月後半頃に小さな蕾が生えているのを発見!
(画像:2)
「咲いてくれるかな?咲いてほしいなぁ」と思って、液肥を使って陽に当てて大切に育てたら、2月10日に開花!
(画像:3)
その大きさ、わずか5mm。小さくて可愛い。
(画像:4)
その後も咲き続けて、8mm程度まで開いた。
(画像:5)
そして先日、とうとうその小さな花も枯れてしまった。
「いよいよこれで終わりか…」って思っていたら、なんともう1本の枝からも蕾が!
(画像:6)
これも大切に育てたら、3月頃にまた咲いてくれるかな。楽しみ。
差し枝で育てることも考えたけれど、初心者には冬季の差し枝は難しいし、枝自体が既に弱り気味なので、このまま最後まで看取る予定。
シロバナツユクサ(白花露草) […植物]
散歩の途中、ちょっと珍しい『シロバナツユクサ(白花露草:Commelina communis f. albiflora)』を見つけた。
よく見かける青いツユクサの白花品種。遺伝的に固定されているので、来年も同じ場所に咲くらしい。
…けれど去年は見てないし、同様に「同じ場所で咲く」と言われているニホンタンポポも雪花爪草も、競争に負けて咲かない年もあるよね。また咲いてくれると良いな。
探していたのを見つけられて嬉しい。
今度は、葉に斑が入ってるギンスジツユクサ(銀筋露草)、大輪で幅4cmくらいのオオボウシバナ(大帽子花)、薄い紫色花弁のウスイロツユクサ、メガネツユクサとかも見つけたいな。
・草木図鑑:ツユクサ
http://aquiya.skr.jp/zukan/Commelina_communis.html?fbclid=IwAR0-iyfTnL_tTeqftl60xgCQejqIkHnr_QXyb1gghguIRgYXhFl-FT23ow8
・なかなかの植物ルーム:ウスイロツユクサhttp://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/Commelina%20communis%20f.%20caeruleopurpurascens.html?fbclid=IwAR0TV9lINr2bBwFgSOn7og3uyvO49myUfmJ4XlTu0yAPiW-AKKvZfgZ9gRc
よく見かける青いツユクサの白花品種。遺伝的に固定されているので、来年も同じ場所に咲くらしい。
…けれど去年は見てないし、同様に「同じ場所で咲く」と言われているニホンタンポポも雪花爪草も、競争に負けて咲かない年もあるよね。また咲いてくれると良いな。
探していたのを見つけられて嬉しい。
今度は、葉に斑が入ってるギンスジツユクサ(銀筋露草)、大輪で幅4cmくらいのオオボウシバナ(大帽子花)、薄い紫色花弁のウスイロツユクサ、メガネツユクサとかも見つけたいな。
・草木図鑑:ツユクサ
http://aquiya.skr.jp/zukan/Commelina_communis.html?fbclid=IwAR0-iyfTnL_tTeqftl60xgCQejqIkHnr_QXyb1gghguIRgYXhFl-FT23ow8
・なかなかの植物ルーム:ウスイロツユクサhttp://www.juno.dti.ne.jp/~skknari/Commelina%20communis%20f.%20caeruleopurpurascens.html?fbclid=IwAR0TV9lINr2bBwFgSOn7og3uyvO49myUfmJ4XlTu0yAPiW-AKKvZfgZ9gRc
ミニミニな向日葵が咲いた。 […植物]
2週間前に咲いたミニ向日葵の苗。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2022-08-15
次はミニミニな向日葵が3つ咲いた。あと2つ咲きそう。
向日葵の咲き方って面白い。ぱっと開いて咲くというより、花弁がニョキニョキ生えて育っていく。こんな咲き方だったっけ。子供の時に観察したはずだけど忘れていた。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2022-08-15
次はミニミニな向日葵が3つ咲いた。あと2つ咲きそう。
向日葵の咲き方って面白い。ぱっと開いて咲くというより、花弁がニョキニョキ生えて育っていく。こんな咲き方だったっけ。子供の時に観察したはずだけど忘れていた。