SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
 All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

『第35回えべつやきもの市』(2024)で陶器を購入。 […食器]

連休の土曜日。何処か人のいないところへ行こうかと考えていたのだけど、気が付けば旦那氏が江別市へ車を走らせていて、「駐車場がいっぱいなら止めよう」なんて言っていていたのに運良く駐車できてしまったので、久し振りに『えべつやきもの市』に行ってきた。
http://www.yakimono21.org/ichi/youkou.html

人がいっぱいいっぱいなので、ゆっくりなんて見ている余裕はない。また、直射日光が強く、風も強い。
とりあえず、何となくInstagramなどで情報を見た作家さんをぼんやりと思い出して、ほぼピンポイントでそのブースへ行き、あとはその途中で良さげなのを流し見していく感じで早足で会場を回った。

-----
素敵な器や作品がたくさんあったけど、今回購入した器は3つ。

旭川市の[MIZUTAMA(両澤晶子)]さん。
https://www.instagram.com/akiko_ryouzawa/
彼女のイッチン技法の作品が好きで、既に3つ持っている。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-08-15
マグも高台付きコップも素敵だったのだけど、今回は私用のどんぶりを購入。素敵な作品が多くて、ひとつに決めるのが大変だった。

札幌市の[NUIT(原田聡美)]さん。
https://www.instagram.com/harada.satomi/
http://www.nuit-nuit.com
さとみさんの器は…いくつ持っているだろう。結構ある。ほぼ毎日使っているマグもそう。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2021-07-13
今回はRouxシリーズの小鉢を購入。手のひらに収まりよく、昔からそこにあったかのような佇まいが良い。

旭川市の[創生窯(岡田浩明)]さん。
https://www.instagram.com/souseikiln/
https://souseikiln.jimdofree.com
他にはない鮮やかな色合いが新鮮で、通りがかった時に目に入った。
旦那氏の飯碗を購入。

IMG_9978.jpegIMG_9977.jpegIMG_9979.jpeg-----
[NUIT]のブースで、さとさんと墨絵画家・杉吉貢さんと少し立ち話。
「元気?」と声掛けてくださったので「年齢並みにガタがきてます(笑)」とお話ししたら、「私も真っ最中だよ」「俺は病院通っているよ〜」と笑顔で答えてくださって、何だか心強く感じた。

[陶工房 白うさぎ]の飯田さんとも年齢による体調の変化についてお話ししたことある。
その時は「皆ゆっくり乗り越え経験重ねて円熟のキャリアになる」「乗り越えたら、腹の座ったオバチャンのマイウェイ」と心強いエールをくださった。

私の周りには素敵な先輩達がいてくださる。お陰様で今後の指針にもなっているのが本当に有難い。
色々揺れ動くお年頃だけど頑張ろう。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[中島知之]さんのマグカップ […食器]

[おじいちゃんと犬]さんで、旦那氏が[中島知之]さんのマグカップを購入。
ずっと愛用してるマグの他にもうひとつ欲しかったらしく、ずっと気にいる物を探していたとのこと。

[中島知之]さんは北海道小樽市銭函に在住の陶芸作家さん。
https://www.instagram.com/nakajima_utuwa/

鉄分を多く含んだ土を高温で焼成した、ブロンズ色のシンプルなマグ。
一見すると備前焼きのような重量感や石のような硬さを感じるのだけれど、手にしてみるとそれほどの重さは感じない。口への感触もやわらかく、土の温かさを感じつつ、光が当たると個々に金属質の煌めきを見せるのが面白い。
佇まいがかっこいい。

私は[原田聡美]さん作の黒系マグ(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2021-07-13)を以前から使っているのだけれど、黒系マグの良いところは「茶渋が目立たない」こと。
白っぽいものだと使用していくうちに茶渋が付くので漂白したりとお手入れを気にするけど、黒系は茶渋が目立たないので気にせずに使えて気楽で良い(笑)。
私みたいなズボラな方にもお勧め。
IMG_6800.jpegIMG_6806.jpeg


共通テーマ:アート

レトルトトング […食器]

IMG_6530.jpegレトルトを最後まできれいに絞るためのレトルトトングを購入。

大きめのレトルト物をお鍋に移す時はいつも箸や両手を使い、夫婦ふたりでの共同作業だったけれど、これならひとりで出来る。最後に飛び散ったり、手を汚すことなくきれいに絞れた。便利!


共通テーマ:インテリア・雑貨

使い込んだ漆器の艶 […食器]

使い込んだ漆器、[漆器 山田平安堂]さんの飯椀(ぼかし)朱色。
https://www.yamada-heiando.jp/fs/heiando/c/0000000130
傷も増えたけど、艶も増した気がする。
IMG_6398.jpeg


共通テーマ:インテリア・雑貨

[what is there]さんのガラ紡のコースター […食器]

IMG_4895.jpeg「少し大きくて厚めのコースターが欲しいよね」と探していて、見つけたコースター。

大阪府貝塚市在住の手織り作家[寺田靖子]さんのブランド『what is there』のもの。
https://www.instagram.com/what__is__there/

ガラガラと音を立てて糸を紡ぐ様子から名付けられた日本独自の紡績機[ガラ紡]。通常は大半が廃棄処分になる[落ち綿]を原料に、ゆっくりと紡がれた糸は手紡ぎに近い素朴な風合いになるそう。
そのガラ紡の糸を緯糸に、リネンを経糸に織り込んで作られた手織りのコースターとのこと。

ほっこりした温かみのある手触りと色合いが良い。
温かい飲み物が入ったマグやポットも受け止めてくれそうな感じも良い。




共通テーマ:インテリア・雑貨

オタマジャクシの箸置き […食器]

IMG_4708.jpeg『ちいさくてこまかいアート展』で[陶工房 白うさぎ]さんのオタマジャクシの箸置きを購入。形が可愛いし、目に光沢があるのも可愛い。
我が家にあるカエルの箸置きと合わせて使う予定。


共通テーマ:インテリア・雑貨

黒美濃の飯碗 […食器]

IMG_4562.jpeg旦那氏の飯碗、破損。(欠けてしまった箇所をいずれ金継予定。)
やや暫くサラダボウルを飯碗代わりに使っていたけど、先日やっと次の飯碗を円山[Watral]さんで見つけた。

[U-PRODUCTS]さんで販売されている黒美濃の飯碗。
https://products-store.jp/?pid=170463430
窯元は岐阜県土岐の[南窯]さん。
https://www.minamigama.com
[U-PRODUCTS]さんのサイト曰く「ジャズの流れる工房で、のびやかに作られる」らしい。素敵。

景色が良い。時々オーロラのような輝きも見える黒。旦那氏の掌にしっかりと収まる感じも良い。
この飯碗も大切に使おうね。



共通テーマ:インテリア・雑貨

トルコ製のキュタフヤ陶器 […食器]

IMG_4518.jpeg中東雑貨店で、きれいな青い陶器を発見。とても素敵すぎて、久し振りに衝動買いしてしまった(^^;)

トルコのキュタフヤ陶器、手のひらに乗るサイズ(φ8cm位)。絞り描きで手描きされた細やかな模様、緑みのある深い青。裏底の文字が何だか可愛らしい。
素晴らしい工芸品なのにお手頃価格なのが嬉しい。

本当に“衝動買い”で、何に使おうか決めずに買ってしまったけど、とりあえずはアクセサリートレイとして使用。アクセサリーが映えて、気持ちが上がる。


トルコ製ボウル2個セット・手書きキュタフヤ陶器8cmフィルゼ イエシル

楽天市場で2個セットを発見。こっちの方がお得だった!

トルコ製ボウル2個セット・手書きキュタフヤ陶器8cmフィルゼ イエシル



共通テーマ:アート

[松得硝子]さんの[KATACHI. Q]シリーズ『斜紋』 […食器]

IMG_4440.jpeg旦那氏が長年愛用していた[北一硝子]製の小さなワイングラスを破損。
一口ビールグラスのサイズで、晩酌時にいつも愛用していた。

替わりになるものを[北一硝子]さんに買いに行きたかったけど、観光客がごった返している中に突入するのは嫌だなぁ…ということで探していた矢先、[Interior Production SabiSabi]さんで程良い大きさのグラスを見つけた。

大正11年創業、うすはりグラスで有名な[松得硝子]さんの[KATACHI. Q]シリーズ『斜紋』。
https://ssl.stglass.co.jp/products/katachi/katachi-q/
手の中の収まりが良い球体。和でも洋でもどんな料理にも合うモダンなデザイン。軽くて薄くて上品。指に伝わる液体の冷たさが心地良い。模様による光の反射がきれい。
何を注いでも映えるけれど、やっぱり赤ワインかな。炎か花みたいで綺麗。

元々うすはりグラスが欲しいと思っていた旦那氏、後から同じメーカーさんだと知って少し驚いていた。その願いも叶ってめでたしめでたし。
また長く使おうね。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[関口憲孝]さんの陶小鉢 […食器]

IMG_4414.jpeg[yukimichi]さんで[関口憲孝]さんの器を購入。
私は「飯碗に」と思ったが、旦那氏は「小鉢に」と思ったらしい。
店長さん曰く「作家さんは小鉢として作られたらしいけど、卸しているカフェでは飯碗として使われていた」とのこと。
ということで、フレキシブルに使用することにした。

-----
[関口憲孝]さんの器はこれで2個目。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2018-06-13
前回は磁気だったけど、此方は陶器。名称は輪花深小鉢になるのかな。

繊細な蓮弁の縁なのに、器全体がゆるく歪みがあるのも良い。
釉薬が薄くて、触り心地が炻器っぽく若干ザラっとしているのが良い。
白化粧や焼きの表情も良い。外側の御本(薄桃色)がきれいに出ていて可愛らしくもある。
粘土に鉄分が多く含まれている所為か、鉄粉の星が多く浮かび、器自体もほんのり銀色に光って見える。

これからどんな風に育っていくのか、楽しみ。



共通テーマ:アート

[九谷焼はしおき]のガチャ(カプセルトイ) […食器]

IMG_3991.jpeg札幌市のセレクトショップ[おじいちゃんと犬]さんの店頭で、[九谷焼はしおき]のガチャガチャ(カプセルトイ)に挑戦。
ガチャ回すなんて、かなり久し振りでどきどき。

お店の方に「どれも可愛いんですけど、この中では牛のがレアらしいですよ」とお訊きしてから回したら、なんと1回目で牛が出た〜!カラフルで金を使っているからレア扱いなのかな。後ろ姿も可愛い。
2回目に出た[赤椿]のもっちりとした感じと紅殻の発色もきれい。

ひとつひとつ九谷焼の絵付職人による手描き(!)。
店員さん曰く「90歳近くにもなる職人さんが『何か新しいことをしなきゃなぁ』ってガチャを始めたそう」と。
一回500円。職人さんが作ってらっしゃるのにワンコインなんて安過ぎないかなぁって思ったけれど、もっと気軽に『九谷焼』を手に取ってもらいたいという思いがあってとのこと。
https://kutani-gacha.jimdofree.com/誕生のきっかけ/

石川県内では美術館や動物園など様々な箇所にガチャが設置されているらしい。札幌市内では、もしかしたらここだけかも?
様々な種類があるみたいなので、また挑戦してみたいな。

-----
■九谷焼ガチャ
https://kutani-gacha.jimdofree.com
■株式会社九谷陶泉 さん
https://www.kutaniware.co.jp

-----
■おじいちゃんと犬
住所・札幌市西区二十四軒3条1丁目1-26 OROMONTE 2F
営業時間・11:00〜18:00
定休日・月曜日、火曜日
https://oji-inu.com
https://www.instagram.com/teru_trade/


共通テーマ:アート

プジョーのペッパー&ソルトミル […食器]

IMG_3639.jpegコロナ禍になってから、外食に行く機会が激減した。
いくら自分達が感染対策をしていたとしても、外食先で公衆衛生を守れない方々がいると効果は薄まるし、人はミスをするものなので“絶対”というのは無くて、小さな綻びから感染してくるのがウイルスだと思うから。
昨今は人の流れや混み具合を見つつ外食することがあるけれど、やっぱり以前のように手放しに楽しめない自分がいる。

なので、テイクアウトしたり、自宅で調理することが増えた。そうなると、ちょっと調理器具や食材、調味料に凝ったりしてみたくなる。
花ズッキーニやロマネスコ、コリンキーや菊芋、カーボロネロなど、ちょっと変わった食材を調理するのは以前から好きで、キッチンでの小さな実験と冒険を楽しんでいた。
そんなキッチンに新メンバー、[プジョー]の『パリ ユーセレクト ペッパー&ソルトミル』をお迎えした。

-----
今までは、スーパーで購入したミル付きペッパーを使用していたのだけれど、ミル部がプラスチック製なので、使っているうちに破損。リサイクルに回せるとはいえ、何個もゴミにしなくてはいけないのが嫌だった。
そんな想いがあったので、ミルを選んだ時の要点は、

・できるなら死ぬまで長く使える、耐久性のあるもの。
・上記の条件により、年老いてからも軽く挽けるもの。
・粗挽きが好きなので、粗挽きが美味しく挽けるもの。
・引き具合の調整ができるもの。
・量の調節が楽なもの。
・場所を取らないもの。

上記の条件を元に、幾つかのレビューサイトや口コミを読んで、『プジョー パリ ユーセレクト ペッパー&ソルトミル』に決定。
ただ…値段がお高い。それでちょっと迷った(^^;) けれど、長く使うものなのだからと思い切り、ソルトミルと合わせて購入。

購入して使用。大正解!大満足!
胡椒の香りが格段とアップ!なので、料理が美味しくなった、調理が楽しくなった。
スーパーで購入したミル付きペッパーも香り豊かだと思っていたけれど、全然違う!こんなに違うのかと吃驚。感動して「何故もっと早く買わなかったのだろう」と思うほど。そうしたら、ゴミを少なくすることもできただろうに。
そして、手触りも見た目も良い。ミルは5年間保証付きで、ギア(刃)が永久保証なのも良い。
https://peugeot-mill.com/products/paris-uselect-chocolate
https://peugeot-mill.com/products/paris-uselect-natural

強いて難点を言えば、
・詰め替える時、中央にある金属の棒が少し邪魔。
・金属製ネジにあるトレードマークが印刷なので、使用しているうちに消えていくのが悲しい。
・挽いた後はポロポロとカスが落ちてくるので、受け皿が必要。
…かな。

-----
きっとコロナ禍になっていなかったら、購入する機会はもっと先だったかもしれない。
色々と嫌なことが多い中でも良かったことのひとつ。


共通テーマ:グルメ・料理

ARABIAの『Kielo/キエロ』のケーキ皿 […食器]

096FC21C-6DCB-4C0C-B06C-5CCCA0FEA363.jpeg円山裏山道にある北欧・バルト雑貨のお店[presse]さんで、素敵なお皿と目が合った。
薄緑色の可愛らしい花のプリントで縁取りがされているケーキ皿。見つけた途端、そのお皿の上に乗ったパンやスコーン、キッシュなどが頭に浮かんできた。若干深みがあるフォルムデザインなのも良い。

フィンランド[ARABIA/アラビア]のKielo(キエロ)シリーズ、とのこと。「Kielo」はフィンランド語で「鈴蘭」。製造年代は1960-〜1970年代で、私より歳上。ヴィンテージだった。

普通、アラビアのヴィンテージはそれなりのお値段がするのだけれど、このお皿は小さな欠けがあるからということで、かなりお得なお値段になっていた。
自宅にあるお皿を思い浮かべて、似ているものがないかを確認して……大丈夫。で、我が家にお迎えした。

初めての[ARABIA]食器。大好きなフィンランドの食器で、憧れだったから嬉しい。
小さな欠けはこの皿の歴史。私も大切に使う。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[工房のら]さんの箸置き […食器]

D043EAB9-DC5B-4633-90F4-5C92620E6666.jpeg 今年の秋頃、長沼町の[工房のら]さんの箸置きを購入。

絵柄と色の出方、深めの掻き落としがとても好きで、以前から「作品をひとつお迎えしたいなぁ」と思っていた。お茶碗やマグカップなど色々あってとても迷ったのだけれど、今回はかわいい箸置きを選択。

[工房のら]さんの作品は何となく、滝平二郎氏のような力強さと、アグネータ・フロック氏のような色合いと愛情が感じられる気がする。
ユーモアがあって、見ているだけで何だか微笑んでしまう。掻き落としのボコボコが楽しくて、触っているだけでも楽しい。

小さいけれど存在感あり。また食事が楽しくなるのが嬉しい。大切に使わせていただきます。

----------
■工房のら
https://www.instagram.com/nora_koubou/


共通テーマ:アート

[桑原えりこ]さんのオーバルプレート […食器]

5F257A10-BB32-43AB-B253-30140DEEE647.jpeg焼き魚を乗せる皿をずっとずっと探していて、先日、やっと満足できる逸品にであえた。

[yukimichi]さんのInstagramで見つけた[桑原えりこ]さんの黄色い長皿に一目惚れ。[桑原えりこ]さんの黄色い器は以前から気になっていて「いつか小さい作品で良いからお迎えしたいなぁ」と憧れてもいた。
https://www.instagram.com/tulusiworks_/

実際、お店に行って手に取り「鮭の切り身は乗るか?鯖は乗るか?」など確認。想定していた価格より上だったけれど(否、職人さんが作ったものだから適正価格なのだ)、黄と白の2枚を購入した。
使う時に明るい気持ちになるような黄色や白の釉薬に鉄釉の縁取りが滲んでいて、ずっと昔からあったようなアンティークの温かみがある。洋皿なのだけれど、青の滲みが和の雰囲気を感じさせる。

作家さんとしては「aperitivo」、つまりアペリティフを乗せる皿として作られたらしい。
https://www.instagram.com/p/CV6zVQ5PgHK/
あら…私、焼き魚を乗せる気満々だった…(^^;)
なので、チーズ、チョコや和三盆なども乗せて楽しもうと思う。


共通テーマ:インテリア・雑貨

塗り箸職人さんが手塗りで作られている箸『夜空』 […食器]

先々月に私は箸を購入したばかりなのだけど…。
家人の箸がかなり痛みが目立つようになってきたので、 [箸蔵まつかん]さんの塗り箸職人さんがひとつひとつ手塗りで作られている箸『夜空』を購入。

18歳のときに箸職人の世界に入られた方が、若狭の塗り箸にはない“絵筆を用いて箸に色付け”をする『筆描き』の技法を取り入れて作られた箸で、今はそのお弟子さんが受け継いで作られているそう。
https://www.hashikura1922.com/shopbrand/ct93/
その物語に惹かれて今回購入。塗りがしっかりしているし、滑り止め加工もあって食べ易い。手工芸品だけれど、べらぼうに高いというわけでもない、手が届くお値段なのも嬉しい。華やかな箸が食卓の差し色になってくれる。(写真だと派手にみえるけれど、実際はそれほどでもない。)
以前『マツコの知らない世界』でも紹介されたことがあるそうなので、知っている人いるかも。 https://www.hashikura1922.com/shopdetail/000000000828/

末長く大切に使わせていただきます。
E0358F1D-D8A0-418D-9D24-5E24012B6548.jpeg


共通テーマ:アート

アリクイの絵柄のオーバル皿 […食器]

ちいさくてこまかいアート展』にて、[陶工房白うさぎ]さん作のミナミコアリクイのオーバル皿を購入。
舌を伸ばすアリクイに食べられまいと蟻がクルッと逃げ回っていて、裏側にもいるのがユーモラス。可愛い。
掌より少し大きめで程よい深さがあるので、果物やお菓子を盛るのにも丁度良さそう。
大切に使おう。
3366033A-AFB7-4A27-9898-8C037961C41A.jpeg7076F610-9B27-47A2-BCAB-12A93F7C0CE0.jpeg


共通テーマ:インテリア・雑貨

京都の竹箸 […食器]

20220321 (640x640).jpg先日、またしても(!)箸を齧って折ってしまった。
… _| ̄|〇…
折れた先端をやすりで削って丸みを付けて使っているけど、太い先端だと細かなことがやりにくい。食べられないことはないのだけれど。

なので、太くなった箸は麺用にすることにして、[yukimichi]さんで京都の竹箸を購入。
使い始めは細くて軽くて心配になったけれど、手に馴染んでくると使い易いことに気が付いた。魚の身にさくっと箸が刺さり、きれいに食べることができる。残った野菜の欠片などが難なく摘めるのも嬉しい。食材が滑りにくい四角箸なのも良い。竹製なので柔軟性もある。

この箸も生活のお供として大切に使おう。

-----
アーティスト[phoka]さんを、去年末に此処で教えてくださったのを覚えていてくださって、少しだけお話。
きっとこういう細やかな心配りができるから、様々な素敵なものが集まるお店になるんだろうなぁ。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[原田聡美(NUIT)]さんのマグカップ […食器]

マグカップ.jpg久し振りに、[はらださとみ(NUIT)]さん(以後、さとさん)が出店中の屋外イベント『江別 蚤の市』にお出掛け。(店舗数やスペースの広さ、来客数、混雑具合などを、各SNSで事前に確認済み。)
会場の駐車場はほぼ満車。店内も人がたくさんいたけれど、屋外スペースは十分に人との距離を保てるくらいの広さ。また、強風の所為で隣に立っている人の匂いも分からないほどの換気の良さ(?)。来客されている方々は皆マスクをされていた。とはいえ、やはりソーシャルディスタンスは大事。(他のお客様は距離関係なく近づいてくるから、何度も彼方此方と移動しつつ)距離を取りつつ作品を見せて頂いた。

-----
かなりお久し振りの対面。さとさんの他に、さとさんの娘さんもいらっしゃって挨拶させて頂いた。墨絵画家[杉吉貢]さんも用心棒(笑)としてご一緒されていた。
コロナ禍の所為で全く家族以外とお話していないから、何だか訳の分からない緊張感があり、上手く喋れていたかどうか…(笑)。兎に角、お元気そうで何より嬉しい。さとさんからは「髪伸びたねぇ!」「雰囲気、落ち着いた?」とか言って頂けて嬉しかった。
「あれ?久し振り~!」との声に振り向くと、アーティスト[森迫暁夫]さん。私の事を覚えていてくださった!事と、気が付いてくださった!事がかなり嬉しかった反面、同様に変な緊張感があり、どぎまぎしていたと思う…orz
きちんとご挨拶出来ていたか、記憶が曖昧。皆様に失礼なことをしていないと良いのだけれど。

-----
新しいマグカップが欲しいと思っていたので、実物を見ながら選択開始。
新しいモノを迎え入れる時は真剣に考える。完全に壊れてしまわない限り、ほぼ一生を共にするものだから。

当初は、[Roux]か[Lace]のシリーズにしようと思い、「カフェオレを飲む時みたいに、両の掌で包んで、手を温めながら飲めるカップが欲しいなぁ」と思って探していた。けれど、「いやいや…そもそも私、カフェオレをそんなに飲まない。ちびちび或いはガバガバ、片手で飲むんだった」と思い直す。

・デスクワークや制作中に邪魔にならない存在感と安定感
・手を伸ばして、すっと片手で掴み易く、持ち易いハンドル
・ドリップパックを掛けて淹れられる口径
・たっぷり飲めるくらいの大きさと重さ

彼是と悩んで選んだのは、[Roux]と[Line]と[シャルル]が合わさったようなマグ。(別にシリーズ名があるのかな?)
鉄さびのような艶消しの赤に、僅かに艶を感じられる緑が刷毛で塗られていて、光の加減で様々な表情が見られる。奥ゆかしく引かれた線が可愛くもあり、またその線を中心に情景が浮かび上がってくるようにも思える。器内の赤みある黒は、珈琲を淹れると程良く世界が繋がる。

http://www.nuit-nuit.com/

-----
昨今、自我を蔑ろにされることがあり、かなり辛い時もあったけど、こうして相変わらず笑顔で迎え入れてくださる人や場所があることは本当に有難く、思い出すだけで胸がきゅとなる。
「またね」と手を振ってお別れ。また今度はいつになるだろう。私も皆も、何方もどうかご無事で、ご安全にと祈る。

頑張って生きねば、いや、生き残ってやるのだ~。未だやりたいことはたくさんあるし、先に旅立った友人達の分も頑張りたいから。


共通テーマ:アート

波佐見焼のコーヒーカップ&ソーサー […食器]

コーヒーカップソーサー.jpg気落ちした日は、ちょっとよそ行きな雰囲気で珈琲を淹れて、じっくりゆっくり味わってみる。
友人から頂いた波佐見焼(有田焼?)のコーヒーカップ&ソーサー。カラフルで繊細でお気に入り食器のひとつ。
お茶請けのお皿は[あおのけ屋]さんの。こちらもお気に入り。


共通テーマ:趣味・カルチャー

佐渡産盆ざるを入手。 […食器]

盆ざる.jpg[D&DEPARTMENT HOKKAIDO by 3KG]で開催されていた『窯浅商店の良理道具』展にて、佐渡産盆ざる9寸(27cm)を購入。
https://kama-asa.com/item-list?categoryId=44344
ずっーと探していた、使い勝手に丁度良い盆ざるをやっと手に入れることができた。竹の香りがすがすがしい。

同じようなものは100均でも販売されていると思うのだけれど、以前100均で竹製の小さな籠を購入した時に縁がほつれてしまったりして、結局長く使うことができなかった苦い経験がある。
この佐渡産の竹を使用した盆ざるは、縁が力強く編まれていて始末がきれい。とてもしっかりしている。編まれている竹の厚さも丁度良く、水切れも風通しも良さそう。
思いの外の出費になってしまったけれど(購入時に躊躇してしまったけれどw)…正に長く使える良理道具だもの、そう考えると高くは無い。しっかり生活のお供になってもらおう。

早速、不揃い椎茸たちを干してみた。
今までは揚げ物用の網付きクッキングバットを代用していたのだけれど、やはり盆ざるの方が乾きが早い。
黄砂が収まって温かくなれば、干し籠に入れてお外に干したい。
ますます乾物作りが楽しくなるなぁ~(*´ω`*)



共通テーマ:インテリア・雑貨

ミントティーのグラスカップ […食器]

ミントティーグラス.jpg[cholon(チョロン)]さんで変わった形のグラスに一目惚れ。
程良いサイズのグラスを探していたので、自分用に購入。

ひとつ700円程度。UFOみたいな浮輪型の輪っかがあり、飲み口がポコポコいびつで愛嬌がある。職人さんが手作りしている為か、輪っかの大きさやグラスの太さなどに個体差があるのも楽しい。
アクアマリンのような薄青緑色の厚いガラスの中に大小様々な気泡を含んでいて、覗き込むと奥行きがあるプラネタリウムの星のようにきらきらと見え、わくわくする。

モロッコ産のグラスで、ミントティーを飲む時に使うのだとか。熱い茶を注ぐので、輪っか部分をを持つと熱さをしのげるらしい。
試しにハーブティーを注いで輪っかを持ってみたら確かに熱くない。
https://amzn.to/3lCkzC4

白湯を飲む時にも使えそう。
思っていた以上に良い買い物ができた。長く大切に使おう。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[安部郁乃]さんの箸置き […食器]

小樽[yukimichi]さんで開催されていた『美味しいおやつ時間』へ。

[湯浅記央]さんの、独特な表情や遊び心あふれるカトラリー。
https://kijou.jimdofree.com/
[クドウテツト]さんの、大らかで懐深い木工の器。
https://tetsujin27.thebase.in/
[桑原えりこ]さんの、印象派の描く向日葵や太陽のような明るさとパワーが感じられる黄色い陶器。
https://www.instagram.com/tulusiworks_/
[安部郁乃]さんの、のんびり日向ぼっこしているようなゆったりとした陶器。
https://www.instagram.com/tutinokakera/
どれも優しくて、日々の忙しなさからほんの少し心の速度をゆっくりしてくれるものたち。
「美味しいおやつ時間」って、そう一息ついて自分になれる時間なんだろうな。

[安部郁乃]さんの箸置きを購入。
ほっこりとした小さな箸置きに土の表情が凝縮していて可愛らしい。
覗き込んだら星の誕生が見えたフリーカップも気になったのだけれど、最近同じサイズの器が増え過ぎ(笑)なので、今回は断念。
hasioki.jpg


共通テーマ:インテリア・雑貨

[櫻井薫]さんの花鉢 […食器]

125431983_3470861049668724_7459976270190304794_n.jpg[ yukimichi ]さんで[ 櫻井薫 ]さんの器(花鉢)を購入。
ご自身で採掘した土を調合したり、地元の草木を利用した自然釉を使用している益子の作家さん。

丼皿かカレー皿が欲しくてお店に行ったのだけれど、この花鉢に一目惚れ。
自然釉の表情豊かな艶と複雑な色合い。繊細さと力強さ、しなやかさが感じられる器。
まるで蓮の葉のような、お釈迦様の掌のような、大らかで凛とした美しさ。
貫入が細やかで、今後どのように成長していくのか、とても楽しみ。


共通テーマ:インテリア・雑貨

[深貝工房]さんのやちむんWAVEシリーズ […食器]

wave.jpgかなり前に[ yukimichi ]さんで購入したやちむんの大皿。
どんな料理も受け止めて主役にしてくれる大らかな大皿が欲しくて、探して探して出逢ったお皿。

先日、工房が判明。
2018年に読谷村で開窯した作家・深貝公拓さんの[深貝工房]WAVEシリーズ。「ときにはフランスやイタリアの器を参考にする」とのことなので、欧風っぽさを感じたのは間違いじゃなかった。
青と白のコントラスト、波模様の大胆さが素敵。
https://aandko.jp/.../okinawayachimun.../products/fuk-5-1

「やちむん」は沖縄の陶器で、「焼物」沖縄風に発音したものとのこと。
他の地方の陶器と比べると、どっしり、ずっしりとしていて、本当に大らか。赤土と鮮やかな色彩の絵付けのコントラストも美しい。一生物の逸品。

写真が下手で、この器の素晴らしさが伝わらない…orz


共通テーマ:アート

木製のフライ返し […食器]

118005320_3205760259512139_8916923708935602285_n.jpg木製の程良いフライ返しなどの台所道具を求めて、張碓[yukimichi]さんへ。
http://yukimichi-otaru.com/
小さめのと大きめのとで迷ったけれど、お店の方からアドバイスを頂いて、今回は大きめのを購入。
持ち心地がとても良い。これからの活躍に期待大。

近くの[N.CREA]さんではお野菜を購入。
http://n-crea.com/
目の前で畑から採って頂いた枝豆は香りが良くて、とても美味。
御馳走様でした。


共通テーマ:アート

[みのる陶器]さんの「白波くじら」飯碗 […食器]

我が家では、平日の朝食時以外は家人が食器を洗ってくれる。私は食洗が嫌いなので、本当に有難く感謝している。

が、その分(その所為?)か、食器をよく落として割る。
何故かその全てが私の食器で、それもお気に入りのものばかり。
某作家さんの限定品の器、某作家さんのもう販売されていない箸置き、貫入が良い感じに育っていた某作家さんの器、大切な方から頂いたFire-King(アンティーク)マグ、Finlaysonのガラスタンブラー。
怪我してないのは良いことなのだけれど、100均で購入した食器の方がたくさんあるのに、何故…。
(ガラス製品以外は保存してあるので、そのうち金継ぎしようと思っている。)

そして先日、私の飯碗が割れてしまった。
いつもならイベントや焼物市などで購入して買い足すのだけれども、殆どが開催中止。minneなどを利用しようと観てみたけれど、送料を足すと予算を大幅に超えてしまう。残念…。

彼是と探してやっと見つけたのが、美濃焼[みのる陶器]さんの「白波くじら」飯碗。
https://amzn.to/3cLy7WB
デザインが秀逸。側面の波模様はポコポコ特徴的。電子レンジも食洗器も使用可能なので頑丈そう。そしてお得。
全私が満場一致で購入。

白飯が栄える飯碗。気に入った。
これも大切に使おう。…割られませんように…(^^;)
97703826_2961111677310333_2633705870399111168_n.jpg


共通テーマ:アート

イッチン技法の模様が美しい、[MIZUTAMA]さんの陶器 […食器]

67875908_2382780535143453_4250963264403406848_n.jpg今年の『第30回えべつやきもの市』で、旭川在住の陶芸家[MIZUTAMA(Akiko Ryouzawa)]さんの器に一目惚れ!
イッチン技法で丁寧に描かれた模様が繊細で、彩色がとても美しい。
表面がポコポコしているので、指に熱が伝わり難くて持ち易い。
https://www.instagram.com/akiko_ryouzawa/

イッチン技法、私もやってみたいな。


共通テーマ:アート

[水谷智美]さんの炻器(せっき) […食器]

62556201_2270562046365303_3556646371819782144_n.jpg先日、銭函[yukimichi]さんで開催された『草花のうつわ』展にて、[水谷智美]さんの炻器(せっき)を購入。
まあるい小さなお椀に鳥の頭部が付いている。

最初は購入時に頂いたお花をふんわりと活けていたのだけれど、[ビバーナム・スノーボール]をこんもり盛って活けてみた。
水が下がりやすい花なので、茎を短めに、緑色になってるところからカット。
丁度良い感じ。




共通テーマ:アート

[野村亜土]さんのカメレオンの器。 […食器]

59301436_2205783656176476_1082012157190602752_n.jpg[Gallery teto²]さんで、遂に念願だった[野村亜土]氏の器を購入。
白いシンプルな器に、動物の顔や姿がレリーフになっているのがお洒落。

かなり長い間…comodoさんで見てからなので、もう数年になる…いつかお迎えしたいと願いつつも、何れも素敵で甲乙付け難く、お財布事情もあり、「また今度」という想いを重ねて幾星霜。
今回、カメレオンの可愛さと個性っぷりに胸を射抜かれ、やっとお迎えした。

茹でたアスパラを盛りたい。


共通テーマ:アート