SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
 All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

[札幌千秋庵]さんの初夏の季節菓子『鮎』 […飲食物]

鮎.jpg週末、ガソリン補充の為に外出。
帰路、[札幌千秋庵]さんで、初夏の季節菓子『旬菓・鮎』を購入。
https://senshuan.co.jp/news/541/

袋を開けると、鶏卵と水飴の懐かしくも上品で温かみを感じられる香りがふわり。
ひと口食べると、爽やかな柚子餡が夏を連れて来る感じ。
餡を包む牛皮がもちもちと楽しい。
ひと口ひと口、ゆっくり味わう。
少しだけ世の中の喧騒を忘れるくらいの美味しさ。
ご馳走様でした。

6月からは季節限定『ノースマン 塩レモン』の販売が始まるので、此方も楽しみ。
https://senshuan.co.jp/news/65974/


共通テーマ:グルメ・料理

はつか大根の糠漬け […飲食物]

ラディッシュ.jpgはつかだいこん(ラディッシュ)を糠床へ。
何となく、王蟲の攻撃色の目っぽい(笑)


共通テーマ:グルメ・料理

今年も山わさびに出逢えた。 […飲食物]

山わさび.jpg今年も山わさび入手。季節が巡って、また会えたことに心から感謝。
かなり立派なものなので、1本は醤油麹と漬け込んだ。これで暫く楽しめそう。
これを購入後、他で葉付きのものを見つけた。うーん、葉と茎も食べてみたかった。


共通テーマ:グルメ・料理

[お茶の土倉]さんの新ブランド『土熊』 […飲食物]

北海道の老舗茶屋[お茶の土倉]さんの新ブランド『土熊』。
木彫り熊が急須を咥えているマークが可愛い。
http://www.tsuchikura.co.jp/tsuchikuma/

滝上町産の和種ハッカを使用したブレンド煎茶「ハッカ」。
上富良野町産のラベンダーを使用したブレンド煎茶「ラベンダー」。
トウモロコシをじっくり焙煎したノンカフェイン穀物茶「とうきび」の3種。

先日購入したミントティー用のグラスで、ハッカ茶を楽しんでみる。
ラベンダー茶目当てで購入したけれど、未だ肌寒い日が続くので、ほっこりと身体が温まるとうきび茶は嬉しい(*ΦㅅΦ)
tutikuma.jpg


共通テーマ:グルメ・料理

札幌千秋楽さんの『翁鼓舞(おきなこぶ)』 […飲食物]

翁鼓舞.jpg最近は、[札幌千秋楽]さんの『翁鼓舞(おきなこぶ)』がお気に入り。
優しい昆布風味の牛皮と、上品な甘さの漉し餡のマリアージュ。
「え?昆布ぅ?」と思った人は、お汁粉とお新香との相性を思い出してほしい。甘塩っぱさがたまらなく良い!
これひとつで「甘いもの食べたい」欲も「塩っぱいもの食べたい」欲も、そして小腹も満たされる幸せ。

思わず通常運転で珈琲を用意してしまったけれど、きっと焙じ茶や玄米茶の方が合う。その点だけ失敗した(^▽^;)


共通テーマ:グルメ・料理

[糀factory]の米糀と[MOA]の塩で塩麹を仕込む。 […飲食物]

糀02.jpg今年最初の塩麹を仕込んだ。
今回は[糀factory]さんの米糀200gと、同店で購入した[MOA]さんの塩『海っ子』。

作る時に糀や塩、水の割合を忘れてしまうので、備忘録を作っておいた。
▼『塩麹の作り方、自分メモ的な。』
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-03-05
…のだけれど、米糀の紙袋の裏に作り方が印刷されていた(笑)。

・米糀:200g
・塩:60g
・水:220cc
糀を揉み解す。保存容器に糀と塩を入れてよくなじませる。水を加えて混ぜる。
涼しい所に保管し、容器の蓋は緩めにして空気が入るようにして、1日1回よく混ぜる。
1週間程度で出来上がり。冷蔵庫で保管。

今時期は少し涼しいから、1週間少し過ぎてから完成になるかな?
初めて使う塩だから、どんな味わいになるのかが楽しみ。


共通テーマ:グルメ・料理

糠漬け人参ドレッシングのチョップドサラダ […飲食物]

自家製糠漬けにんじんを使って、チョップドサラダを作った。

糠漬けにんじん1/4本をみじん切り。
エクストラヴァージンオリーブオイル:大匙1
シークワサー汁:大匙2/3
粒マスタード:小匙1/2
マヨネーズ:小匙1/2
粗挽胡椒少々

上記を混ぜ合わせてドレッシング作成。
刻んだ生野菜と和えて完成。
糠漬けのまろやかさな旨味と優しい塩気が美味。
チョップドサラダ.jpg
*ウォールナットのスプーン:Yoshiz Box さん
https://instagram.com/ritaiaojisan


共通テーマ:グルメ・料理

自家製糠漬けを初実食。 […飲食物]

ぬかづけ.jpg先日漬けた初めての自家製糠漬けを食す。
漬けていた時間は2日間程度。歯応えが残っていて、ポリポリ美味しい。ただ、昨今は塩麹の浅漬けばかり食べている所為か、久し振りの糠漬けは塩っぱく感じた。

糠漬けと長葱をみじん切り。薬匙(小)程度の醤油麹、酢を少々(入れると泡立ちが良いので)と共に納豆に加えて混ぜて食べてみたら、結構美味しくてハマる。
今は大根を糠漬け中。此方の出来上がりも楽しみ。

*器:上田隆之 さん
http://www.touyuu.net/AA08.html


共通テーマ:グルメ・料理

糠漬けデビューしました! […飲食物]

ぬか床.jpg遅ればせながら、糠漬けデビューしました!

その昔、職場近くの公園で楽器練習をしていた時にお世話になっていたおばさまがいたのですが、たまたま便通の話になった時「ぬか漬けは便秘に効くのよ」と仰って、翌日に自家製ぬか漬けを持ってきてくださいました。その時からぬか漬けには興味があり、ずっと試したいと思っていたのです。

「[無印良品]の糠床、良いなぁ」と思っていた矢先、[きろろぽっくる]さんで『熟成ぬか床 1kg』を発見。
https://www.tarunoaji.com/l_nukadoko2.html
熟成済なので(捨て漬け不要で)開けて直ぐに漬けられる事と、タッパー付きで800円台とリーズナブルな事、また暑過ぎず寒過ぎないこの時期だから様子見ながらできそうと思い、試してみることに。

密封包装された糠床を開封すると、チーズのような甘くまろやかな良い香り。それをタッパーに移して、空気を抜くように平らにならす。
人参は皮をむき、縦に四分割して、全体に塩を軽くすり込んでから糠床へ漬ける。(画像は埋める前。)

気温20度なら28時間程度でOKらしいけれど、今は肌寒いくらいだからもう少し掛かるかな。でも、開けたての元気な糠床だからそのくらいの時間で食べごろになるかな。
…など色々考えながら、様々なサイトで情報を得ながら育ててみようと思う。


共通テーマ:グルメ・料理

[梶田商店]さんの『たつみ麦みそ(甘口)粒』 […飲食物]

麦みそ.jpg札幌市五天山公園直ぐ横にある[Gotenzan Tea Lab.]さんは、珈琲や紅茶の他に、四国の美味しい食材も取り扱っている。
先日、愛媛[梶田商店]さんの『たつみ麦みそ(甘口)粒』を購入。
https://www.kazita.jp/shop/products/detail/18

実は、麦みそを使用しての味噌汁調理は初体験。
初めて調理した時は昆布だし。具材は葉物野菜と豆腐。
味見すると優しい甘みがして美味しかったのだけれど、合わせた具材を考えるとコクが薄いかなぁと思ったので、粉末かつおだしをちょい足し。

----------
もっと美味しく頂きたいので、麦みそについて調べてみた。

『たつみ麦みそ』の原料は、国産大麦、愛媛産裸麦、愛媛産大豆、鳴門産食塩…とのこと。

麦みそは塩分量は比較的少なめで、麹の割合が多く造られている。
麦本来の甘みもあり、みそ自体も甘みが強い。
大麦由来の食物繊維(水溶性食物繊維:大麦β-グルカン)が多く含まれている…ということは、腸内環境を整えてくれる効果も高そう。
それと、麦麹にはアミラーゼ(酵素)がデンプンを分解して糖に変える効果もあり、善玉菌の働きを活発化させる…と。
あと、麦みそは米みそより約2倍のカリウムを含んでいるそうなので、むくみ解消にも役立ちそう。

甘みが強いみそなので、蕪、大根、白菜、人参などの甘みのある野菜、具だくさんの味噌汁に合う…とのこと。
お出汁は、いりこだし、かつおだし、あごだしが合いそうだなぁ。
落とし卵にパルミジャーノチーズを振りかけて濃厚さをプラスした和洋折衷な味噌汁も試してみたい。
https://oceans-nadia.com/user/22477/recipe/131357

調べていくと、やはり奥深い。色々と試してみようと思う。


共通テーマ:グルメ・料理

こうじチョコと珈琲の組み合わせ […飲食物]

こうじチョコとコーひー.jpgこうじチョコと珈琲の組み合わせは脳を活性化させる気がする。

・こうじチョコ:有限会社 仁井田本家(福島県郡山市)
https://niida1711.shop/items/5b13d990a6e6ee0dc800cd41
・珈琲:Coffee house CHAFF(北海道小樽市)
http://coffeehousechaff.web.fc2.com/top.html


共通テーマ:グルメ・料理

『パリパリ焙煎いりこ ぶどう山椒味』 […飲食物]

いりこ.jpg家人は雑貨屋巡りが好きで、趣味である。
以前までは、イベントやギャラリー、デパートでの展示会などを多数廻り歩き、鑑賞や買物を楽しんでいたけれど、今はそういったものには殆ど行っていない…(´・_・`)
雑貨屋さんをそっと覗いて、マスクや消毒液、混雑を避ける為の入場制限の有無、換気具合など感染対策の確認をしてから入店。後から来店される他のお客様にも楽しんで頂きたいので、ささっと楽しませて頂いている。
逆に、対策を怠っている店にはもう暫くは行かないようにしている。
(今すべき事をできない店なら、コロナ禍が収まったとしても他に問題ありそうだし…)

先日[yukimichi]さんへお出掛け。
「asanomiさんが新しい花瓶を納品したとInstagramに投稿していたなぁ」とか思い出して。
でも『パリパリ焙煎いりこ ぶどう山椒味』を購入。店長さん曰く「パラパラと豆腐にかけても美味しいですよ」と。
それを試したくて購入したけれど、このままでもとても美味しくて「やめられないとまらない」状態に。家人に取り上げられて、やっと止まった(笑)。
パリパリと軽くて歯触り良く、山椒の香りと共にいりこの深い旨味が噛むたびに広がる。浅漬けにトッピングするのも良さそうだなぁ。

-----
駐車場の林の中から変わった鳴き声が聞こえてきたので観察していると、大きな鳥が飛んできて、私達のそばを横切った。
そのまま空へと上がっていき、大きく旋回しながら何処かへ行ってしまった。
帰宅後に調べたら、どうやらオジロワシっぽい。銭箱でも会えるんだなぁ…。
ちょっと得した気分 ⁽⁽ ◝( ˙ ꒳ ˙ )◜ ⁾⁾

▼オジロワシ|日本の鳥百科(鳴き声が聞けるサイト)
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1400.html


共通テーマ:グルメ・料理

こうじチョコと麹茶 […飲食物]

こうじチョコ.jpg「今年のバレンタインはちょっと変わったものを…」ということで、『発酵DEPARTMENT』さんで見つけた「こうじチョコ&麹茶セット」をお取り寄せしてみた。
チョコと言ってもカカオを使っておらず、茶と言っても茶葉を使っていない。どちらも原材料は「米こうじ」。興味津々!

先ず『旬菜みそ茶屋くらを』さんの「くらをの米麹茶」テトラ型ティーバッグ10g。
麹の本場秋田県横手市で百年続く、羽場こうじ店の米麹だけでつくった米麹茶。ノンカフェイン。抗酸化作用による老化予防、快適なお通じなどが期待できるとのこと。
焼き立てパンのように香ばしい麹の香り。ほんのりと甘みがあり、とうきび茶のような香ばしさもある優しくて懐かしい味。
ほっこり。
https://kurawo.handcrafted.jp/

そして、創業三百余年、福島県郡山市の酒蔵『仁井田本家』さんの「こうじチョコ」プレーン。
原料は、アミノ酸、ビタミン、オリゴ糖など、豊富な栄養素を含む「糀あまさけ」のみ。自然米の米糀を糖化し水分をとばしてつくった糀由来のスイーツ、とのこと。
なので、カカオを使った「チョコ」ではないので、「いつものチョコ」と思って食べると若干パニくる(笑)。
食感は、固めの落雁?柔らかい金平糖?みたいな、その中間。若干シャリッとするのが面白い。 とても上品な甘さで、ほんのりと麹の風味が鼻に抜けていくのも良い。
頭や身体、心が疲れた時に、疲労感を和らげてくれるような感じ。
https://1711.jp/
https://niida1711.shop/
日本にはこんな麹食品もあるんだなぁ。ご馳走様でした。


共通テーマ:グルメ・料理

発酵香辛料『生かんずり』 […飲食物]

生かんずり.jpg先日、新潟県妙高産の発酵香辛料『かんずり』を入手したのだけれど、今回は『生かんずり』を入手。
(パッケージ開封時に失敗したので、ラベルが破れてしまった…)

常温保存できる様にと過熱して糀の発酵を止めている三年醸造の「かんずり」は、柚子の風味が濃く、さわやかな辛味でライトな味わい。
発酵を止めていない六年醸造の「生かんずり」は、冷蔵庫での保存が必要。発酵による旨味と香りがより強く、まろやかで深い。
同じ「かんずり」なのだけれど、風味も色の濃さも違う。
発酵って面白いなぁ。

淡白な旨味のある鱈やステーキなどには「かんずり」、味が濃いめで油が多めの鮭やハンバーグには「生かんずり」など、風味の違いを色々試して楽しもうと思う。

◆かんずり -越後妙高 辛味調味料 オフィシャルサイト
https://kanzuri.com/
◆世界でも珍しい唐辛子の発酵食品「かんずり」。料理を選ばず使える万能調味料の里へ!
https://gurutabi.gnavi.co.jp/a/a_466/



共通テーマ:グルメ・料理

1年1か月仕込んだ手作り味噌 […飲食物]

最終形態みそ.jpg2019年12月に[糀factory]さんで仕込んだ手作り味噌。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-12-25
初めて開封したのは、2020年11月のこと。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2020-11-16

毎日美味しく頂き、とうとう樽出しはこれで最後。
1年1か月ほど仕込んだ味噌だから、やはり色が濃い。
此処までになると米の甘味が減って、代わりに乳酸発酵による酸味が出てくるのだそう。

▼『手作り味噌は仕込んだ後、どのような発酵過程になるのか?-マルカワみそ-』
https://marukawamiso.com/make-miso/aging.html

確かに、開封した時より酸味が感じられる味になってきてたなぁ。
このままでも美味しいけれど、具材に合わせて手元にある既成の白味噌とブレンドして味わってみるのも楽しいかも。
また[糀factory]さんで手作り味噌を仕込んでみたいなぁ。

-----
仕込んだ味噌を使い切ったので、今回[福山醸造]さんの『仕込み置きみそ』を購入。
[つぶ]5kgと[こし]5・7・10kgが選べるので、手始めに[こし]5kgを選択。
「北海道産米・大豆100%使用。無添加・天然醸造。詰替え不要の手間いらず、置いておくだけで簡単熟成。できあがるまでの保証付。8月~9月頃には熟成された天然醸造みそができあがる。」とのこと。
また熟成の進み具合による変化を楽しみたいと思う。

・【期間限定/特典付き】北海道仕込み置き味噌5kg×1ケース (つぶタイプ)
https://amzn.to/2LTBqTr
・【期間限定/特典付き】北海道仕込み置き味噌5kg×1ケース (こしタイプ)
https://amzn.to/3rV4Foi



共通テーマ:グルメ・料理

発酵香辛料『かんずり』 […飲食物]

かんずり.jpg先日、気になっていた発酵香辛料『かんずり』を入手。
かんずり(寒造里)」とは、新潟県妙高市の発酵食品で、唐辛子を雪にさらした後、糀・塩・柚子と共にもう一度樽に漬け込んで、3年間熟成発酵させて作る発酵香辛料。
https://kanzuri.com

小倉ヒラク氏の著書『日本発酵紀行』の表紙に使われている写真が、その行程のひとつ。籠を持った女性が白い雪の上に真っ赤な唐辛子を撒いているのが美しくて、どんな味がするのかとずっと気になっていた。

食べてみると、ほんのりピリ辛味。旨味と甘味、柚子胡椒のような爽やかさもあり、とても美味い。豆腐やお刺身、胡瓜やサラダ、シンプルに焼いたお肉やお魚にも合いそう。
私のおすすめは同じ発酵食品の納豆やチーズと合わせる食べ方。
特にチーズは、日本酒やワインなどの肴になること、間違いなし。
(何方も発酵食品だわ・笑)

熟成・発酵の段階で置く場所、その年の気候、樽などによって、味わいが微妙に違うらしい。
発酵食品は奥が深くて楽しいな。

※後日、六年醸造の『生かんずり』も味わってみました。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2021-02-22

◆発酵デパートメント- 【送料無料】まずはここから!お試し革命調味料セット
https://hakko-department.com/product/1160/




共通テーマ:グルメ・料理

『冬のパン祭り』開催! […飲食物]

pan.jpg『冬のパン祭り』開催!

\ドンドンドン♪パフパフ♪/
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

例年ならちょこちょこ買いに行ってた、喜茂別町[ソーケシュ製パン]さん。
https://sokeshu.com/
今年は一度も行けなかったのでお取り寄せ。
パン・ド・カンパーニュ、ヒマワリの種(大好物!)、シュトレン、画像には写ってないけれどクッキーも購入。
毎日でも食べ飽きないい、素朴で滋味あふれる幸せなパン。
年末年始で少しずつ食べて楽しむ予定。

そして、コロナ禍が落ち着いたらクロワッサンを食べに行く。
ここのが今まで食べたクロワッサンの中で一番好き。


共通テーマ:グルメ・料理

[札幌千秋庵]のお買い得商品 […飲食物]

ちょっと長めのお休みを頂いたので、会社に何か手土産を持参したい。
が、自粛期間中なので何処にも出掛けていない。必要な買物は市内で済ませていた。
なので、『自分が住む札幌市の銘菓を手土産にすることで地元に課金しよう!』と、今回は[札幌千秋庵]さんに決定。
https://senshuan.co.jp/

[札幌千秋庵]といえば「山親父」「ノースマン」が有名。
レトロかわいいパッケージの「プーチャンバター飴」「カスティラクッキー」「北のマドンナ」も注目株。
本店では千秋庵キャラクターをデザインしたハンカチやガマ口などの雑貨が販売されている。
https://senshuan.co.jp/about/company-profile/honten/
アクリルキーホルダーやマステとかもめんこいのよ。
https://senshuan.co.jp/shop/products/list.php?category_id=20

この時期は誰もいない[平和の滝]に行ったついでに、『札幌千秋庵 西野二股店』に向かう。
https://senshuan.co.jp/map/
駐車場は店舗前に3台分。路面店ではあるけれど車通りの多い道路ではないので、出入れし易くて停めやすい。
程良い大きさの昔ながらの菓子店舗。ノスタルジックだけど決して古臭くない清潔な店内。入口横に消毒用アルコールスプレーあり。
女性スタッフさんが丁寧に対応してくださった。

この店舗では、千秋庵の主力商品の他に、路面店ならではのお買い得な詰め合わせも販売。
山親父の簡易袋詰め「花袋」、端っこカステラ、賞味期限が近い焼菓子の詰め合わせ(約10個位入ってた)などが各500円と、かなりお安く購入できるのが嬉しい。

定番「ノースマン」と「ノースマン かぼちゃ」、秋限定「ノースマン 焼きイモ」を詰め合わせて、職場用に数十個ほど購入。
そして自宅用に「花袋」購入。袋に描かれた山親父が丸っこくてめんこい。
珈琲や焙じ茶、ハーブティーと合わせてちびちびと、おこもりライフを楽しむのだ。
hanabukuro.jpg


共通テーマ:グルメ・料理

南瓜の種を食す。 […飲食物]

かぼちゃの種.jpg昨日はGYAOで「進撃の巨人」「憂国のモリアーティ」「チェリまほ」見ながら、南瓜の種をちまちま剥き剥き。
このご時世、こういった何も考えない空白の時間がありがたい。
軽く炒って[ペルプネ]さんの花椒デュカで味付けして、おやつ完成。美味しい。
けど、あんなに頑張って剥いたのに、あっという間に食べ終わってしまうのよね…( ;∀;)w


共通テーマ:グルメ・料理

ドライガーリック完成。 […飲食物]

干しにんにく.jpg先日入手した大蒜をスライスして室内干し。
ドライガーリック完成。
糖質が高い分、椎茸より日数がかかった。
乾燥剤と一緒に瓶詰め。
同日に作ったオリーブオイル漬けも良い感じに仕上がってて嬉しい。


共通テーマ:グルメ・料理

干し椎茸、完成。 […飲食物]

干し椎茸完成.jpg先日の干し椎茸が完成。
乾燥剤と一緒に瓶詰めして乾物棚へ。


共通テーマ:グルメ・料理

宝珠のような大きな大蒜 […飲食物]

にんにく.jpgぽそぽそと冬支度中。
大きな大蒜を幾つか入手。宝珠みたいできれい。

オリーブオイルに漬け込んでガーリックオイル。
スライスして乾燥して、オーブンで焼いてローストガーリック。
ドライガーリックをごりごり擦りこぎしてパウダー。
茹でて潰して、オイルと塩と酢と合わせてガーリックソース。
https://www.gnavi.co.jp/dressing/article/20848

色々できそうで楽しみ。さて、どうしようかな。


共通テーマ:グルメ・料理

干し椎茸を作る。 […飲食物]

ほししいたけ.jpg形は悪いけれど大きな椎茸をたくさん入手。
室内が乾燥気味なので、スライスして干し椎茸にすることに。
乾きがよくなかったらレンジを使用予定。
がっちり天日で干さなくても、乾いてから2~3時間ほど天日干しするとビタミンDが増えるらしい。

先日封を開けた手前味噌は、出汁の風味が以前より良く感じられる様子。
この干し椎茸も美味しく完成すると良いな。


共通テーマ:グルメ・料理

自家製味噌、開封。 […飲食物]

123141640_3426404850781011_8711299680810155808_n.jpg昨年12/22に仕込んだ自家製味噌。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-12-25
いよいよ開封。

ちょっと熟成が足りないかな、という気はしたけれど、とても美味。
樽の中には未だ半分以上残っているので、熟成による変化を楽しみつつ味わいたいと思う。


共通テーマ:グルメ・料理

キャロットラペ作りに全集中。 […飲食物]

124961166_3463426813745481_4422291265682096246_n.jpg「ネガティブに勝つのはポジティブじゃなくて没頭」とオードリー若林さんが言っていたらしい。
もやもやした気持ちを晴らすべく、作り置き惣菜・キャロットラペ作りに全集中(笑)。

大きなニンジンを千切り。スライサーを使うとあっという間に終わるので、好きな音楽を聴きながら、包丁のみで黙々と切る。
塩揉みして10分程度放置、出てきた水分を固く絞って切る。
(塩分が気になったり、水切りが面倒ならレンジでチン。出てきた水分が多いなら切った方が良いかな。其方の方が少し甘くなる気がする。)
今回は、オリーブオイル・粒マスタード・シークワサー汁・酢・胡椒で味付け。冷凍保存しておいたパセリで、香りと彩りをプラス。

ツナ缶、ナンプラー、胡麻油、オレンジジュース、林檎、梨、レーズン、クコの実、ワインビネガー、ポン酢、蜂蜜、クルミ、クミンパウダー、チーズ、胡麻、塩麹など、毎回手元にあるもので変化付けて作るのも楽しい。
時間の経過と共に、味の染み込み感や歯応えの変化を楽しめるのも好き。


共通テーマ:グルメ・料理

[美し山の草木舎]さんの『若返りtea』 […飲食物]

[yukumichi]さんで購入した「美し山の草木舎」の若返りtea。
https://soumokutya.jimdofree.com/

原材料は、桑、銀杏、人参葉、青紫蘇、クロモジ。
気と血を補う感じ。動脈硬化や血行促進、高血圧や糖尿病の改善、ガン予防などの効果が期待される配合なのかな。
青紫蘇の香りが爽やかで美味しい。

私は冷え性だし、ドロドロ血気味なので効くと良いな。
122531224_3406871636067666_3566988896228569224_n.jpg


共通テーマ:健康

[SATO FARM]さんのプルーン […飲食物]

satofarm.jpg先日、小樽の[vivre sa vie+mi-yyu]さんで、偶然[SATO FARM]さんのプルーン(ベイラー)に会えた。
札幌[vassa]さんで販売されているのは知っていたけれど購入する機会が無くて、「いつか、いつか…」と思っていたので嬉しい。


共通テーマ:グルメ・料理

コウケンテツさんの「ちくわのかば焼き丼」 […飲食物]

コウケンテツさんのレシピ「ちくわのかば焼き丼」、ぷりっぷりで本当に美味しい!

前回作った時は切れ込みをレシピより多く入れてしまい、このプリプリ感が損なわれてしまっていたので、今回は指示通りに。大葉が無かったので刻み海苔に。少しつゆだくにしたかったので、タレ材料を多めに。
プリプリ感も然ることながら、焼き目の香ばしさがたまらない。
鰻より好きかも…っていうか、鰻の蒲焼なんて食べた事なかったわ(笑)。
ご馳走様でした。

120572641_3348481235240040_2932673202517750495_n.jpg▼簡単5分!クイック節約レシピ!まるで鰻??ちくわのかば焼き丼
https://youtu.be/cHzELjSGNNc


共通テーマ:グルメ・料理

[田中酒造]さんの糀で醤油麹作り […飲食物]

田中酒造糀.jpg小樽[田中酒造]さんの『造り酒屋のこうじ』を購入。
https://www.tanakashuzo.jp/SHOP/20301.html
今回は醤油麹を仕込むことにした。

糀購入時にレシピをもらってきたのだけれど、何処かに失くしてしまった(^^;)ので、ネットで調べた。
▼味噌屋のプロが教える美味しい醤油麹の作り方 -マルカワみそ-
https://marukawamiso.com/recepi/syouyu-kouj.html

糀と醤油は同量を用意したけれど、この糀は乾燥糀なので醤油を吸いまくる。結構な量の醤油を足した。数日間の熟成時にも様子見ながら醤油を足していった方が良さそう。
完成が楽しみ。

-----
追記:失くしたと思ってた[田中酒造]さんでもらってきたレシピを見つけた。

■醤油麹の作り方
[材料] 麹:300g、醤油:330~350ml、塩:70g
麹・醤油・塩を容器に入れ、1日1回良く混ぜる。
常温保存で10~14日で出来上がり。
※出来た醤油麹は冷蔵庫で保存。

■塩麹の作り方
[材料] 麹:300g、塩:90g、水:400~450cc
麹・醤油・塩を容器に入れ、塩が底にたまらないように1日1回良く混ぜる。
常温保存で10~14日で出来上がり。
※出来た塩麹は冷蔵庫で保存。



共通テーマ:グルメ・料理

[一久大福堂]さんの猫まんじゅう、招き猫最中 […飲食物]

私は猫信者である。
故に、隙あらば家人に猫動画などを見せながら「ほらぁぁ、かわいいよぉ、めんこいねぇ、尊いねぇ」と声掛ける。彼は一応それらを見るのだけれど「猫などこの世に存在しない、幻だ」と軽く否定する。

そんな彼だが、猫を見つけると写真を送ってきてくれたり、猫の形をしたものを見つけると買ってきたりしてくれる。
私は偶像崇拝者ではない。けれど、これは素直に嬉しい。

先日は[一久大福堂]さんの猫饅頭と招き猫最中を買ってきてくれた。めんこい。ありがたや、ありがたや。
119577251_3299122060175958_811564256230712353_n.jpg
どや顔の猫まんじゅう。
家人にひと口食べられた顔は、何だか不服そうな表情に見えなくもない。

招き猫最中。[あおのけ屋]さんの陶皿が後光っぽい。
背面も抜かりなし。プリティー。


共通テーマ:グルメ・料理