SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter. Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。時々鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
★2025年3月末でSSブログのサービスが終了するので、
とりあえず下記のSeeSaaブログに移行します。
https://yama-me-mo.seesaa.net

[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]のケーキ […カフェ・飲食店・テイクアウト等]

20250219.jpg私事ですが…。
先月、夫婦共々無事に誕生日を迎え、私は『天空の城ラピュタ』のドーラと同い年50歳になった。
彼女の体力と迫力が本当に羨ましい(笑)けど、先ずはこうして生きてこれたこと、全てに感謝。

-----
年末年始からの忙しさでワタワタと過ごし、やっと少し落ち着いたかなってタイミングで、食材の買い出し帰りに旦那氏が「行ってみたいケーキ屋さんがあるんだ」と。

それが[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]さん。
https://www.instagram.com/la.belle.equipe_sapporo/

「こんなところにケーキ屋さんなんてあるのかな」という感じの住宅街に立つ、目の前に[新発寒朝日公園]がある小さなお店。
扉を開けると清潔感のある店内、左に焼き菓子が並び、右にケーキケース。
ケースの中には様々な美しいケーキやマカロンが並んでいて心躍る。ケーキの名前と共に食材の記載もあるので「こんな味かな」と想像しながら選べる。
[パティスリーシイヤ][ショコラティエマサール]でキャリアを詰んだパティシェさんだからか、チョコレートケーキが4種もある。なので勝手に「チョコがおすすめなのかな」と思い、ふたりで違う種類のチョコケーキを購入。

・マリーテレーズ(写真右):
私チョイス。強いカカオの風味を楽しめそうなケーキも食べたかったけど、この日の気分がベリー系だったので。
ベリーの甘酸っぱい風味と芳醇なチョコの香りと味わい…すごい。語彙力なくて伝わらないと思うけど、層になったケーキが口内で調和して、マリアージュって言葉が浮かぶ。

・フィユティーヌ(写真左):
旦那氏チョイス。香り豊かなチョコ、ピスタチオの風味が軽やか。此方も見事なハーモニー。多分名前の由来にもなっている底のフィユティーヌがちょっと固かったので、フォークだけじゃなくてナイフがあると良かったかも。

一口一口が濃厚なので、ふたつの表情のチョコをゆっくり味わって、良い時間を過ごすことができた。
ご馳走様でした。

お値段が500円以上でちょっと高値なのだけど、お値段以上の感動を美味しさ。他のケーキも味わってみたい。
我が家のお財布的には日常使いしにくいけれど、特別な日や手土産に買わせていただきたいと思った。

-----------
■[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]
住所:札幌市手稲区新発寒5条6丁目13−6⁡
営業時間:11:00〜18:00⁡(日曜・月曜定休⁡)
https://www.instagram.com/la.belle.equipe_sapporo/
駐車場:あり(お店の前に3〜4台位)
スタッフのマスク:未着用


共通テーマ:グルメ・料理