【 yama_me 】
Artist. Painter. Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。時々鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
★2025年3月末でSSブログのサービスが終了するので、
とりあえず下記のSeeSaaブログに移行します。
https://yama-me-mo.seesaa.net
[ゼブラ]の『チタンGペンプロ』 [▼【 雑記 】]

以前はバラ売りしていたけど、今は10本セット税込1,100円。
「10本もいらないんだよなぁ」と思って横を見ると、同じく[ゼブラ]ので『チタンGペンプロ』というのを見つけた。
・従来品と較べて約4倍の耐久性
・表面が硬く紙面に引っかかりにくいので、伸びやかな線が描ける。
気になるお値段は2本で税込1,056円…高い!
…普通のGペンの方が単価的には安い…けど10本もいらない。
…チタンG、2本でこのお値段は高い!…けど2本位が欲しかった本数で、Gペン10本セット価格よりほんの少し安い。描き心地はどうなんだろう…お値段高いから、買い物で失敗したくない。
などと悶々と考えていたら、横から旦那氏が「どちらにしても、実際に自分で描いてみないと、やっぱり判らないんじゃない?」と。
なので「えい!」と思い切って『チタンGペンプロ』を購入。
耐久性にも期待。約4倍の耐久性なら、2本で普通の8本分に相当するはず!
初めて使うツールなので、実はかなりワクワクしている(笑) ((( *´꒳`* )))
[モロゾフ]のチョコ『アンバサダー』 […飲食物]

https://www.instagram.com/p/DDqeXqzSCdY/?img_index=3
パッケージのヴィジュアルで選んだ(笑)。
毎年、時計をモチーフにしたデザイン缶が格好良いなぁと思っていて、今年はそれに星座モチーフがプラスされて天文時計デザインだったので、思わず購入してしまった。
チョコは[モロゾフ]なので安定の美味しさで大満足。ご馳走様でした。
[雑貨屋 孵]さんの一時閉店セールでお買い物 […雑貨・文房具類]

最近はなかなか街中に行けないので、作品展撤収の序でにお伺いできて嬉しかった。
現在閉店セール中で、20〜70%割引されている商品もある。(セール対象外もあり。)
今回は、インド鈴、ローズクォーツのスクエアカットビーズ、水色クリスタルの指輪、キラキラシールを購入。
ネットショップやSNSからお買い物できるのも知っていたけど、やっぱり現物を手に取って見たかったし、何よりお店の雰囲気を味わいたかった。少しお話もできたし、行けて良かった。
また、[雑貨屋 孵]さんは各SNSで「店舗ではマスク着用と手指の消毒にご協力お願いします」と毎回記載、入口にもその張り紙とアルコール消毒液を置いてくださっていたりと感染対策されているので、安心感を持ってゆっくりお買い物が楽しめるのが有難い。
閉店予定だったのに「閉鎖が半年延びる」と2/19に判明。なので閉店は一旦中止し、セールはとりあえず2/24まで続行される、とのこと。
その他、イベント出展は色々決まっているらしいけど、次の店舗は未定とのこと。
またお買い物に行きたいな。
----------
■雑貨屋 孵
住所:札幌市中央区南3条西3丁目15番アルファ南3条ビル5F
営業時間:不定期、不定休。各SNSを確認。
・Instagram: https://www.instagram.com/zakkayakaeru
・X: https://x.com/zakkayakaeru
・ネットショップ: https://my-site-zakkayakaeru.square.site/s/shop
・駐車場:なし
・スタッフのマスク:着用
[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]のケーキ […カフェ・飲食店・テイクアウト等]

先月、夫婦共々無事に誕生日を迎え、私は『天空の城ラピュタ』のドーラと同い年50歳になった。
彼女の体力と迫力が本当に羨ましい(笑)けど、先ずはこうして生きてこれたこと、全てに感謝。
-----
年末年始からの忙しさでワタワタと過ごし、やっと少し落ち着いたかなってタイミングで、食材の買い出し帰りに旦那氏が「行ってみたいケーキ屋さんがあるんだ」と。
それが[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]さん。
https://www.instagram.com/la.belle.equipe_sapporo/
「こんなところにケーキ屋さんなんてあるのかな」という感じの住宅街に立つ、目の前に[新発寒朝日公園]がある小さなお店。
扉を開けると清潔感のある店内、左に焼き菓子が並び、右にケーキケース。
ケースの中には様々な美しいケーキやマカロンが並んでいて心躍る。ケーキの名前と共に食材の記載もあるので「こんな味かな」と想像しながら選べる。
[パティスリーシイヤ][ショコラティエマサール]でキャリアを詰んだパティシェさんだからか、チョコレートケーキが4種もある。なので勝手に「チョコがおすすめなのかな」と思い、ふたりで違う種類のチョコケーキを購入。
・マリーテレーズ(写真右):
私チョイス。強いカカオの風味を楽しめそうなケーキも食べたかったけど、この日の気分がベリー系だったので。
ベリーの甘酸っぱい風味と芳醇なチョコの香りと味わい…すごい。語彙力なくて伝わらないと思うけど、層になったケーキが口内で調和して、マリアージュって言葉が浮かぶ。
・フィユティーヌ(写真左):
旦那氏チョイス。香り豊かなチョコ、ピスタチオの風味が軽やか。此方も見事なハーモニー。多分名前の由来にもなっている底のフィユティーヌがちょっと固かったので、フォークだけじゃなくてナイフがあると良かったかも。
一口一口が濃厚なので、ふたつの表情のチョコをゆっくり味わって、良い時間を過ごすことができた。
ご馳走様でした。
お値段が500円以上でちょっと高値なのだけど、お値段以上の感動を美味しさ。他のケーキも味わってみたい。
我が家のお財布的には日常使いしにくいけれど、特別な日や手土産に買わせていただきたいと思った。
-----------
■[La belle Equipe(ラ ベル エキップ)]
住所:札幌市手稲区新発寒5条6丁目13−6
営業時間:11:00〜18:00(日曜・月曜定休)
https://www.instagram.com/la.belle.equipe_sapporo/
駐車場:あり(お店の前に3〜4台位)
スタッフのマスク:未着用
[菊正宗]の『正宗印 導入美容液』 […雑貨・文房具類]

使っている時に思い出したくない、あんな発言。
何か代わりになる物はないかと探して見つけたのが、[菊正宗]の『正宗印 導入美容液』。
・正宗印 導入美容液(ブースター美容液):https://kikumasa-cosme.jp/products/skincare/booster-essence.html
名前に”美容液”と入っているけど、化粧水みたいなサラッとした使い心地。透明、無臭。ベタ付きや刺激がないので使い易いと思う。
プチプラ並の価格なので気軽に試せて、惜しみなくバシャと使えるのも良く、肌馴染みも良い感じ。この後に使う化粧水の浸透が良くなったような気がする。
(因みに私は50代女性。乾燥肌。アトピー持ち。少しでも肌の手入れを怠ったり、刺激のある物を使うと一気に肌が悪化しがち。)
アトピー性皮膚炎がひどかった以前は、[KOSE]の『セラムヴェール ディープリペア』や『モイスチュアエッセンス』の導入美容液を使っていたけど…やっぱりちょっと高値(^^;)
[@cosme]などの口コミも参考にして、私と同様に代わりの物を探していた人は一度試してみると良いかも。
少し手間なのが、近所の薬局などで見つけられなかったのでネットショップで購入したこと、かな。
無事終了『大きな谷のアートワーク展2025』 […大きな谷のクラフトワーク展]

大雪やら暖かい日やらで天候不順、凸凹ツルツルびちゃびちゃ・大きな水溜りなどで足元が悪い中でも多くの方にご来場いただき、ご鑑賞・ご購入いただけました事、心より感謝申し上げます。
いつも心地良い会場を貸してくださる[さいとうギャラリー]様にも合わせてお礼申し上げます。
そして、一緒に参加してくださった作家の皆様、本当に本当にお世話になりました!皆様のお陰で頑張れています。
-----
今回もDMやSNSなどで皆様に告知させていただきました。
「この時期は何かと忙しかったり、また遠方だからご来場は大変そうだな…鑑賞していただけると嬉しいけど、足元悪かったりでご無理はしてほしくないな…でも来てくださるなら制作頑張って、出来るだけ多くの作品を観ていただきたいな!…ご来場できなくても『頑張ってますよ』という想いが届けば良いな…」など色々と考えながら、想いを込めつつ行っております。
そんな私のDMやSNSでの投稿を読んで、ご足労いただきご来場いただきました方、来場は叶わなくても想いを受け取ってくださった方、皆々様に厚く御礼申し上げます!
また、他の作家さんのの作品が目当てで、或いはふらっとご来場いただき、私の作品も観てくださった方で此方を読んでくださっている皆様にも…ありがとうございました。
今回、在廊しない私の代わりにメッセージ帳を置かせていただきました。
皆様からのお言葉、読ませていただきました!本当に有り難いです。
嬉しくて、ちょっと泣きそうになっています(^^;)
これからもSNSなどで作品発表や告知、近況報告などを行ってまいります。
年齢的にも体調的にも更新期で緩々わたわたしておりますが、これからも宜しくお願い申し上げます。
本日最終日『大きな谷のアートワーク展2025』 […大きな谷のクラフトワーク展]


札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生12人の作品を一堂に展示、販売。
様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております。
いよいよ最終日となりました。開場時間は17:00までですので、本日ご来場予定の方はお間違えなく。
撤収搬出がありますので、私も16:30頃には会場入り出来たらと思っております。
---------------
■大きな谷のアートワーク展2025
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
明日まで開催中『大きな谷のアートワーク展2025』 […大きな谷のクラフトワーク展]


札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生12人の作品を一堂に展示、販売。
私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております。
残すところ、今日を入れてあと2日間の開催となりました。何かの序でにでも足をお運びいただき、ゆっくりと作品鑑賞をお楽しみくださいませ。
---------------
■大きな谷のアートワーク展2025
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
2/16(日)まで『大きな谷のアートワーク展2025』開催中 […大きな谷のクラフトワーク展]

札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生12人の作品を一堂に展示。
私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております。
雪道は歩行も運転も危ないところがありますので、どうかお気を付けてご来場ください。温かな会場でご鑑賞いただき、心も体もほんのり温かく、楽しんでいただければ幸いです
---------------
■大きな谷のアートワーク展2025
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
『大きな谷のアートワーク展2025』開催中 […大きな谷のクラフトワーク展]


札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生12人の作品を一堂に展示。
私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております。
ギャラリーが入っている建物の1階、西3丁目通り側の玄関横にも展示スペースがあります。お見逃しなく!
---------------
■大きな谷のアートワーク展2025
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
『大きな谷のアートワーク展2025』開催2日目 […大きな谷のクラフトワーク展]

札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生12人の作品を一堂に展示。様々な表現をお楽しみいただけます。
初日は大雪の中でしたが、多くの方々が楽しんでくださっている様子、とても嬉しく思います。
私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております!何かの序でにでもご高覧頂けましたら嬉しいです。
---------------
■大きな谷のアートワーク展 2025
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
ダーニング [▼【 雑記 】]

今回で2回目。慣れてきたので少し早くできるようになってきたけど、縫い目拾うのを間違えたりして…まだまだだな(笑)
・初めてのダーニング:https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2025-01-14
新作のポストカード:2 [▼【 作品 】]

『大きな谷のアートワーク展 2025』から販売開始予定です。
---------------
■『大きな谷のアートワーク展 2025』
札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生による展示です。絵画や立体、クラフトなど各ジャンルのそれぞれの表現をお楽しみください。
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
drawing_20250206 [▼【 作品 】]

インク:セーラー万年筆/四季織 金木犀
ペン:タチカワ/Gペン
紙:マルマン/図案スケッチパッド
来週からのグループ展『大きな谷のアートワーク展 2025』で展示予定です。少しでも皆様に楽しんで頂ければ光栄です。
------------
■『大きな谷のアートワーク展 2025』
札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生による展示です。絵画や立体、クラフトなど各ジャンルのそれぞれの表現をお楽しみください。
(私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております)
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。
drawing_20250205 [▼【 作品 】]

インク:セーラー万年筆 Dipton ink/Dark cave
ペン:TACHIKAWA/Gペン
紙:マルマン/図案スケッチパッド
来週からのグループ展『大きな谷のアートワーク展 2025』で展示予定です。少しでも皆様に楽しんで頂ければ光栄です。
------------
■『大きな谷のアートワーク展 2025』
札幌大谷学園、短大、大学出身で、アートやクラフト活動をしている卒業生による展示です。絵画や立体、クラフトなど各ジャンルのそれぞれの表現をお楽しみください。
(私の在廊予定はありませんが、様々な作家による素敵な作品が皆様をお待ちしております)
・日時/2025.2.11(火)~2.16(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・場所/さいとうギャラリー
札幌市中央区南1条西3丁目1 ラ・ガレリア5階A室
(大丸藤井セントラル横、H&Mが入っているビルの5階)
・参加作家:
hazuki/雑貨
高瀬/絵画・立体
佐藤香織/点描
やまうちゆうか/イラスト
遊色工房/彫金
竹内榮里<JAM>/シルバージュエリー
齋藤真由子/陶 レジンアクセサリー
いさち/絵画 立体
飯田順子<陶工房白うさぎ>/陶 陶雑貨
yama_me/絵画・小品
まかべたえこ<いろどり工房>/刺繍
Kayoko/絵画・雑貨
-----
会場では新型コロナウイルス感染拡大防止及び予防の対策を講じます。
・必要に応じた換気や消毒作業の実施
・消毒液の設置
・スタッフのマスク着用
ご来場のお客様におかれましても感染予防および拡散防止にご協力お願いいたします。
皆さまのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・発熱や咳などの症状がある、体調がすぐれない場合はご来場をお控えください。
・必ずマスクを着用してご来場ください。また、飛沫防止のため、マスク着用をせずに会話、発声をすることはお控えください。
・こまめな手洗い、手指の消毒をお願いいたします。
・混雑状況により、入場をお待ちいただくことがあります。
・館内では十分な間隔をとってご鑑賞ください。