SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
★2023年3月にSSブログのサービスが終了します。
今後はSeeSaaブログに移行予定です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

尻尾が生えた大根 […飲食物]

IMG_2085.jpeg[イトーヨーカドー琴似店]には『やっちゃ場』という生鮮野菜を販売するコーナーがある。「やっちゃ場」とは東京の方言で「青物市場」のことらしい。

時々そこに地元の農家さんが直売に来ていた。
デストロイヤーやシャドークイーン、わさび菜やスイスチャード等のちょっと変わった野菜の他に、訳あり野菜として少しお安く購入できたりしたので、ちょこちょこ利用させていただいていた。
また有難いことにマスク着用で接客してくださったので、基礎疾患持ちの私も安心感を持ちつつ買い物をし、時々調理方法などを教えていただいたりもしていた。

先日、たまたまお店に立ち寄るとまた農家さんが直売されていて、販売所のパネルには『出店は今回が最後です』と掲示されていた。
お話を伺うと「[ロピア]改装後の出店予定は無く、これが最後」とのこと。もしかしたら[ロピア]後も販売されるのかと少し期待してたのだけど、そうなんだ…。本当に寂しくなる。
ってことは、今[イトーヨーカドー]で扱っている"顔が見える道産食材"も其々の農家さんから買取しなくなるってことなのかな…むぅ…。

これで最後か…としんみりしつつ、お野菜を幾つか購入。
と、売り場のど真ん中を陣取っている変わった形の大根が目に入ってきた。
ワシっとガニ股で寝そべっているようで、その間からニョロッと尻尾が生えているように見える大根。あまりにも堂々としているその姿に惹かれた。
客寄せキャラのようにも思えたので、一応お店の方に購入しても良いかを訊いてからお買い物かごへ。

今回も最後まで美味しくいただきます。
さて、この子、どう調理して味わおうかな。


共通テーマ:グルメ・料理