【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
[玉井堂]さんの北海道産石ガチャで『日高翡翠』を入手 […鉱物]
数年振りに行った[カテプリ新さっぽろ]で[天然石の玉井堂]さんを見つけて、初めてお伺いした。
[玉井堂]さんは様々な種類の鉱物を販売されているなかで、日高翡翠や十勝石など北海道産の鉱物に特化、自社加工しているお店。
・天然石の玉井堂
https://www.tamaidou2015.shop
-----
ぐるっと店内を観せて頂いた後、鉱物のガチャポンがあるのを発見。1回500円の北海道産鉱物のガチャを回してみることにした。
コイン投入口に百円玉を入れようとしたら詰まっているのか入らない。試しにコイン返却ボタンを押したら、百円玉が一枚出てきた。お店の方に説明して、百円玉をお渡し。
「さて」と百円玉を入れようとしたけど、また入らない。コイン返却ボタンを再度押してみたけど、今度は詰まっていない様子。「ダイヤルが元の位置に戻ってないから、百円玉が入っていかないんじゃない?」と旦那氏が言い、ダイヤルを回すとカプセルが出てきた!
カプセルを店員さんに戻しに行こうと思ったけど「先ずは百円玉が入るか試してみてから」と旦那氏が言うので、再度百円玉を入れようとしたけど、またしても入らない…。
「やっぱり、ダイヤルが元の位置が…」と再度回すと、またカプセルが出てきた!!
で、今度こそ百円玉が入るだろう、と挑戦したけど、やっぱり入らない。再々度ダイヤルを回して、コインの入る位置を探したら、またまたカプセルが出てきた(笑)!!!
流石にこれは壊れているだろうと、店員さんを呼んだ。
店員さんに状況を説明すると「どれかお好きなのを選んで良いですよ」と言われた。
手元にあるカプセルは3つ。中には『十勝石 紅』と、グリーンが綺麗な大きめ『日高ひすい』と、白い部分が多めの『日高ひすい』。日高翡翠を持っていないので、どちらかの翡翠を選ぶことにした。
前者の翡翠の方が良い気がしたのだけど、私は日高翡翠に関しては素人なので、店員さんに「どちらの翡翠の方が良いでしょうね〜」と訊いてみた。
店員さん曰く「日高翡翠には山と川の物があって、此方の川の物の方が珍しい。お坊さんが数珠に使っていたりして価値がある」とのこと。
なので、川の日高翡翠を選ぶことにした。…山の方にも心惹かれたけど(笑)
ガチャポンのトラブルがなければ、こういった詳しいお話を聞くこともなかったなぁ。ある意味、ラッキーだったのかもしれない。
-----
誰か百円玉を入れた時点で諦めた人がいるのかな。ダイヤル回してみて出てきたカプセルをそのまま持ち帰ってしまった人もいるのかな…。
もし早めに私達が気がついていて、どちらにも損失が少なければ良いな。
---------------
日高翡翠とは:
https://pascle.net/dictionary/hidakahisui#si01
[玉井堂]さんは様々な種類の鉱物を販売されているなかで、日高翡翠や十勝石など北海道産の鉱物に特化、自社加工しているお店。
・天然石の玉井堂
https://www.tamaidou2015.shop
・天然石の玉井堂カテプリ店
-----
ぐるっと店内を観せて頂いた後、鉱物のガチャポンがあるのを発見。1回500円の北海道産鉱物のガチャを回してみることにした。
コイン投入口に百円玉を入れようとしたら詰まっているのか入らない。試しにコイン返却ボタンを押したら、百円玉が一枚出てきた。お店の方に説明して、百円玉をお渡し。
「さて」と百円玉を入れようとしたけど、また入らない。コイン返却ボタンを再度押してみたけど、今度は詰まっていない様子。「ダイヤルが元の位置に戻ってないから、百円玉が入っていかないんじゃない?」と旦那氏が言い、ダイヤルを回すとカプセルが出てきた!
カプセルを店員さんに戻しに行こうと思ったけど「先ずは百円玉が入るか試してみてから」と旦那氏が言うので、再度百円玉を入れようとしたけど、またしても入らない…。
「やっぱり、ダイヤルが元の位置が…」と再度回すと、またカプセルが出てきた!!
で、今度こそ百円玉が入るだろう、と挑戦したけど、やっぱり入らない。再々度ダイヤルを回して、コインの入る位置を探したら、またまたカプセルが出てきた(笑)!!!
流石にこれは壊れているだろうと、店員さんを呼んだ。
店員さんに状況を説明すると「どれかお好きなのを選んで良いですよ」と言われた。
手元にあるカプセルは3つ。中には『十勝石 紅』と、グリーンが綺麗な大きめ『日高ひすい』と、白い部分が多めの『日高ひすい』。日高翡翠を持っていないので、どちらかの翡翠を選ぶことにした。
前者の翡翠の方が良い気がしたのだけど、私は日高翡翠に関しては素人なので、店員さんに「どちらの翡翠の方が良いでしょうね〜」と訊いてみた。
店員さん曰く「日高翡翠には山と川の物があって、此方の川の物の方が珍しい。お坊さんが数珠に使っていたりして価値がある」とのこと。
なので、川の日高翡翠を選ぶことにした。…山の方にも心惹かれたけど(笑)
ガチャポンのトラブルがなければ、こういった詳しいお話を聞くこともなかったなぁ。ある意味、ラッキーだったのかもしれない。
-----
誰か百円玉を入れた時点で諦めた人がいるのかな。ダイヤル回してみて出てきたカプセルをそのまま持ち帰ってしまった人もいるのかな…。
もし早めに私達が気がついていて、どちらにも損失が少なければ良いな。
---------------
日高翡翠とは:
https://pascle.net/dictionary/hidakahisui#si01
レモンシロップ作り […飲食物]
ワックス剤を使っていないレモンが手に入ったので、長く楽しめる様にとレモンシロップを作った。
因みに、その時に余った皮(ヘタ)で作ったレモンピールは此方→ https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-27
参考にしたサイトは此方
・初夏のレモンシロップのつくり方|氷砂糖で1年を楽しむ季節の仕事/ワタナベマキさん-天然生活
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17538900
-----
1)レモンと同じ重量の氷砂糖を用意。レモンは粗塩でこすり洗いして水ですすいで水気を拭く。
(今回はレモン390g、氷砂糖390g)
2)レモンのヘタを切り落として薄切りにする。種は取り除かなくても良いらしいけど、後で邪魔になりそうだったので極力取り除いた。
消毒した保存瓶にレモンと氷砂糖を、一番上が氷砂糖になるように交互に詰める。ふたをしめて冷暗な場所におく。
用意した瓶が小さかった為、最後に氷砂糖が入り切らず…。数時間したら氷砂糖が溶けてきたので全部入れることができた。焦った〜(笑)
3)翌朝、氷砂糖が結構溶けていた。1日1回は瓶を振って、溶けた糖分を全体に行き渡らせるようにする。
4)氷砂糖が全部溶けたら完成。大凡5〜7日間程度だと思う。
早速、炭酸水で割って飲んでみた。甘酸っぱくて美味しい!
皮の苦味が出てくるようならレモンを取り出すように、とのこと。
取り出したレモンでマーマレードでも作ろうかな。
-----
・レモンシロップ後のレモンでマーマレード作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-08-13
・レモンピールを作ってみた
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-27
因みに、その時に余った皮(ヘタ)で作ったレモンピールは此方→ https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-27
参考にしたサイトは此方
・初夏のレモンシロップのつくり方|氷砂糖で1年を楽しむ季節の仕事/ワタナベマキさん-天然生活
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17538900
-----
1)レモンと同じ重量の氷砂糖を用意。レモンは粗塩でこすり洗いして水ですすいで水気を拭く。
(今回はレモン390g、氷砂糖390g)
2)レモンのヘタを切り落として薄切りにする。種は取り除かなくても良いらしいけど、後で邪魔になりそうだったので極力取り除いた。
消毒した保存瓶にレモンと氷砂糖を、一番上が氷砂糖になるように交互に詰める。ふたをしめて冷暗な場所におく。
用意した瓶が小さかった為、最後に氷砂糖が入り切らず…。数時間したら氷砂糖が溶けてきたので全部入れることができた。焦った〜(笑)
3)翌朝、氷砂糖が結構溶けていた。1日1回は瓶を振って、溶けた糖分を全体に行き渡らせるようにする。
4)氷砂糖が全部溶けたら完成。大凡5〜7日間程度だと思う。
早速、炭酸水で割って飲んでみた。甘酸っぱくて美味しい!
皮の苦味が出てくるようならレモンを取り出すように、とのこと。
取り出したレモンでマーマレードでも作ろうかな。
-----
・レモンシロップ後のレモンでマーマレード作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-08-13
・レモンピールを作ってみた
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-27
[SUZURI]のTシャツセール開催中! [★告知]
2024年8月5日午前2時まで、[SUZURI]でTシャツセール開催中!
全Tシャツ最大1000円引きです。
スタンダードTシャツの他、オーガニックコットンTシャツ、ドライTシャツなども対象となっており、色もサイズも自由にお選びいただけます。
先日、新しいデザイン『Knight of the Dragon's Spawn.』もアップしました。
・ https://suzuri.jp/yama_me/designs/16310139
・ https://suzuri.jp/yama_me/designs/16318133
どうぞ覗きにいらしてくださいませ。
・yama_me雑貨店:SUZURI支店|半袖の服
https://suzuri.jp/yama_me/omoide/51534
全Tシャツ最大1000円引きです。
スタンダードTシャツの他、オーガニックコットンTシャツ、ドライTシャツなども対象となっており、色もサイズも自由にお選びいただけます。
先日、新しいデザイン『Knight of the Dragon's Spawn.』もアップしました。
・ https://suzuri.jp/yama_me/designs/16310139
・ https://suzuri.jp/yama_me/designs/16318133
どうぞ覗きにいらしてくださいませ。
・yama_me雑貨店:SUZURI支店|半袖の服
https://suzuri.jp/yama_me/omoide/51534
アバターへの装着が可能な3D缶バッジ [★告知]
[SUZURI]で3D缶バッジを作ってみました!アバターへの装着が可能です。
★yama_me雑貨店:SUZURI支店
『Knight of the Dragon's Spawn.』3D缶バッジ
https://suzuri.jp/yama_me/digital_products/58122
同じデザインのリアル缶バッチはこちら↓
https://suzuri.jp/yama_me/16310139/can-badge/75mm/white
※ 3D缶バッジをアバターに装着する方法はこちら↓
https://suzuri.jp/media/how-to-setup-3d-badge/
★yama_me雑貨店:SUZURI支店
『Knight of the Dragon's Spawn.』3D缶バッジ
https://suzuri.jp/yama_me/digital_products/58122
同じデザインのリアル缶バッチはこちら↓
https://suzuri.jp/yama_me/16310139/can-badge/75mm/white
※ 3D缶バッジをアバターに装着する方法はこちら↓
https://suzuri.jp/media/how-to-setup-3d-badge/
レモンピールを作ってみた […飲食物]
ワックス剤を使っていないレモンが入手できたので、レモンシロップを作った。その時に余った皮が勿体なかったのでレモンピールを作ってみた。
参考にしたサイト:
爽やかな甘み レモンピール|DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/recipes/161654655057658348
・レモンの皮:18g
・砂糖(甜菜糖):14g
※ 他のサイトで「砂糖の量は皮の量の80〜100%」とあったので80%程度にした。また、グラニュー糖の方がすっきりとした甘さになるので良いと思うが、甜菜糖しかなかったので。
1)細切りにしたレモンの皮と砂糖(加熱用とまぶす用、半量ずつ)
2)鍋に水とレモンの皮を入れて加熱。沸騰から5分後、ざるに上げて水気を切る。×3回
3)鍋にレモンの皮と砂糖の半量を入れ、中火で火にかける。焦げないように混ぜつつ、皮が透き通るまで加熱。
4)クッキングシートにレモンの皮を並べ、半量の砂糖をまぶす。そのまま乾燥させる。
5)完成!
乾燥させている間につまみ食いしてしまったので、少し量は減ってしまった(笑)。
きちんと乾燥してから食べた方が味が濃くなって美味しいので、我慢して待った方が良い。
このまま食べても美味しいけど、紅茶やアイス、チョコと合わせて食べても美味しいはず。楽しみ!
-----
・レモンシロップ作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-30
・レモンシロップ後のレモンでマーマレード作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-08-13
参考にしたサイト:
爽やかな甘み レモンピール|DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/recipes/161654655057658348
・レモンの皮:18g
・砂糖(甜菜糖):14g
※ 他のサイトで「砂糖の量は皮の量の80〜100%」とあったので80%程度にした。また、グラニュー糖の方がすっきりとした甘さになるので良いと思うが、甜菜糖しかなかったので。
1)細切りにしたレモンの皮と砂糖(加熱用とまぶす用、半量ずつ)
2)鍋に水とレモンの皮を入れて加熱。沸騰から5分後、ざるに上げて水気を切る。×3回
3)鍋にレモンの皮と砂糖の半量を入れ、中火で火にかける。焦げないように混ぜつつ、皮が透き通るまで加熱。
4)クッキングシートにレモンの皮を並べ、半量の砂糖をまぶす。そのまま乾燥させる。
5)完成!
乾燥させている間につまみ食いしてしまったので、少し量は減ってしまった(笑)。
きちんと乾燥してから食べた方が味が濃くなって美味しいので、我慢して待った方が良い。
このまま食べても美味しいけど、紅茶やアイス、チョコと合わせて食べても美味しいはず。楽しみ!
-----
・レモンシロップ作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-30
・レモンシロップ後のレモンでマーマレード作り
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-08-13
オオセグロカモメの幼鳥 [▼【 雑記 】]
今金町花石瑪瑙 […鉱物]
グズベリーのシロップ漬け […飲食物]
[almost jewellery]さんの『なつやすみワンダーランド』 […展示鑑賞]
金工作家[almost jewellery]さんの展示販売会『なつやすみワンダーランド』に行ってきた。
マスクチャームとして、以前ノベルティーでいただいたロードナイトのチャームを着用。
「作家が個人的に出会いたいものたちをアクセサリーにしてご紹介」とあり、さて何だろうと思って観たら、妖怪や魚類などが格好良く可愛らしく真鍮によって作られ、展示されていた。
ネコマタ、いったんもめん、カッパなどの妖怪の他に、アイヌの魔物や化物( https://www.instagram.com/p/C9lfEe8yLB2 )も制作されていて面白かった。
からかさ小僧の造形がすごい!本当は舌が動く予定だったらしいけど、動かなくてもすごい!
-----
「今金町で砂金取りしてきた」とのこと。羨ましい…けど、蚊の大群は嫌だなぁ(笑)。
その時に採集してきたという花石地区産の瑪瑙をいただいた!めっちゃ嬉しい!
UVライトを当てるときれいな蛍光反応あり。
いつか私も今金町に行って採集したい。
マスクチャームとして、以前ノベルティーでいただいたロードナイトのチャームを着用。
「作家が個人的に出会いたいものたちをアクセサリーにしてご紹介」とあり、さて何だろうと思って観たら、妖怪や魚類などが格好良く可愛らしく真鍮によって作られ、展示されていた。
ネコマタ、いったんもめん、カッパなどの妖怪の他に、アイヌの魔物や化物( https://www.instagram.com/p/C9lfEe8yLB2 )も制作されていて面白かった。
からかさ小僧の造形がすごい!本当は舌が動く予定だったらしいけど、動かなくてもすごい!
-----
「今金町で砂金取りしてきた」とのこと。羨ましい…けど、蚊の大群は嫌だなぁ(笑)。
その時に採集してきたという花石地区産の瑪瑙をいただいた!めっちゃ嬉しい!
UVライトを当てるときれいな蛍光反応あり。
いつか私も今金町に行って採集したい。
『日本書票協会北海道支部 蔵書票版画展』2024 […展示鑑賞]
前職からお世話になっているNさんからご案内をいただき、『日本書票協会北海道支部 蔵書票版画展』を鑑賞。
Nさんご自身も木版画で蔵書票を製作・発表されており(今回は可愛らしい露草の木版画蔵書票)、またコレクションもなさっていて、今回は其方も展示されていた。
一番大きいサイズでもハガキ大という蔵書票版画の世界。
木版画、銅版画、消しゴム版画など、技法も絵柄も様々でとても楽しかった。
会場では蔵書票の購入も可能。
今年は浅川良美さんの狛犬の木版画蔵書票(https://www.instagram.com/p/ClFgtlRyL94/)と、加賀谷義友さんのカメムシの銅版画+木版画蔵書票(https://www.instagram.com/p/Ce23fPKvfmw/)を購入。
少しずつコレクションが増えてきた。
私も蔵書票を作ってみたいな。
Nさんご自身も木版画で蔵書票を製作・発表されており(今回は可愛らしい露草の木版画蔵書票)、またコレクションもなさっていて、今回は其方も展示されていた。
一番大きいサイズでもハガキ大という蔵書票版画の世界。
木版画、銅版画、消しゴム版画など、技法も絵柄も様々でとても楽しかった。
会場では蔵書票の購入も可能。
今年は浅川良美さんの狛犬の木版画蔵書票(https://www.instagram.com/p/ClFgtlRyL94/)と、加賀谷義友さんのカメムシの銅版画+木版画蔵書票(https://www.instagram.com/p/Ce23fPKvfmw/)を購入。
少しずつコレクションが増えてきた。
私も蔵書票を作ってみたいな。
パールとクリスタルのマスクチャームを製作。 […雑貨・文房具類]
・コットンパール 丸玉6mm ベージュ
・スウィングパーツ パール1 約6cm クリーム/G
・#6433 11.5mm CRY.ヴィトラルライト
カニカンと丸カンはセリアのを使用。
パーツを繋げるだけなので簡単。ただ、パーツひとつひとつがそれなりのお値段なので、これ1個作るのに1,000円ほど掛かってしまった。
けど、楽しかったし、自分用だからまぁ良し。ハンドメイドは楽しいね。
・#6433 11.5mm CRY.ヴィトラルライト
カニカンと丸カンはセリアのを使用。
パーツを繋げるだけなので簡単。ただ、パーツひとつひとつがそれなりのお値段なので、これ1個作るのに1,000円ほど掛かってしまった。
けど、楽しかったし、自分用だからまぁ良し。ハンドメイドは楽しいね。
キバラヒメアオシャク? […虫]
蜂の巣を発見 […虫]
出先で蜂の巣を発見。
大きさは直径5〜8cmくらい。とっくり型でマーブル模様なのでおそらくコガタスズメバチ。
数日前に見つけて以来、ちょこちょこと観察していたけれど、どうやら家主はもういない様子。ここまで造ったのに勿体ないなぁとは思ったけど、人通りもそれなりにある場所なので、蜂にとっても人にとっても不都合な場所だと思うのから、そういった意味でも造るのやめて引っ越して正解だったと思う。
本当に空っぽだったら、ちょっと欲しい(笑)
-----
追記:
家主はいないと思っていたけど、数週間後に観に行ったら10cmくらいのボール型になっていて、巣穴から働きバチが出てきたのを確認した。
コガタスズメバチはスズメバチの中でも比較的おとなしめの性格らしいけど、小さい子などが巣に触れたりしたら攻撃してきて危険なので、区の土木センターに連絡して駆除してもらった。
人通りがない場所だったら放置したかもしれない。
残念だけど仕方がない。
大きさは直径5〜8cmくらい。とっくり型でマーブル模様なのでおそらくコガタスズメバチ。
数日前に見つけて以来、ちょこちょこと観察していたけれど、どうやら家主はもういない様子。ここまで造ったのに勿体ないなぁとは思ったけど、人通りもそれなりにある場所なので、蜂にとっても人にとっても不都合な場所だと思うのから、そういった意味でも造るのやめて引っ越して正解だったと思う。
本当に空っぽだったら、ちょっと欲しい(笑)
-----
追記:
家主はいないと思っていたけど、数週間後に観に行ったら10cmくらいのボール型になっていて、巣穴から働きバチが出てきたのを確認した。
コガタスズメバチはスズメバチの中でも比較的おとなしめの性格らしいけど、小さい子などが巣に触れたりしたら攻撃してきて危険なので、区の土木センターに連絡して駆除してもらった。
人通りがない場所だったら放置したかもしれない。
残念だけど仕方がない。
『第35回えべつやきもの市』(2024)で陶器を購入。 […食器]
連休の土曜日。何処か人のいないところへ行こうかと考えていたのだけど、気が付けば旦那氏が江別市へ車を走らせていて、「駐車場がいっぱいなら止めよう」なんて言っていていたのに運良く駐車できてしまったので、久し振りに『えべつやきもの市』に行ってきた。
・http://www.yakimono21.org/ichi/youkou.html
人がいっぱいいっぱいなので、ゆっくりなんて見ている余裕はない。また、直射日光が強く、風も強い。
とりあえず、何となくInstagramなどで情報を見た作家さんをぼんやりと思い出して、ほぼピンポイントでそのブースへ行き、あとはその途中で良さげなのを流し見していく感じで早足で会場を回った。
-----
素敵な器や作品がたくさんあったけど、今回購入した器は3つ。
旭川市の[MIZUTAMA(両澤晶子)]さん。
・https://www.instagram.com/akiko_ryouzawa/
彼女のイッチン技法の作品が好きで、既に3つ持っている。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-08-15
マグも高台付きコップも素敵だったのだけど、今回は私用のどんぶりを購入。素敵な作品が多くて、ひとつに決めるのが大変だった。
札幌市の[NUIT(原田聡美)]さん。
・https://www.instagram.com/harada.satomi/
・http://www.nuit-nuit.com
さとみさんの器は…いくつ持っているだろう。結構ある。ほぼ毎日使っているマグもそう。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2021-07-13
今回はRouxシリーズの小鉢を購入。手のひらに収まりよく、昔からそこにあったかのような佇まいが良い。
旭川市の[創生窯(岡田浩明)]さん。
・https://www.instagram.com/souseikiln/
・https://souseikiln.jimdofree.com
他にはない鮮やかな色合いが新鮮で、通りがかった時に目に入った。
旦那氏の飯碗を購入。
-----
[NUIT]のブースで、さとさんと墨絵画家・杉吉貢さんと少し立ち話。
「元気?」と声掛けてくださったので「年齢並みにガタがきてます(笑)」とお話ししたら、「私も真っ最中だよ」「俺は病院通っているよ〜」と笑顔で答えてくださって、何だか心強く感じた。
[陶工房 白うさぎ]の飯田さんとも年齢による体調の変化についてお話ししたことある。
その時は「皆ゆっくり乗り越え経験重ねて円熟のキャリアになる」「乗り越えたら、腹の座ったオバチャンのマイウェイ」と心強いエールをくださった。
私の周りには素敵な先輩達がいてくださる。お陰様で今後の指針にもなっているのが本当に有難い。
色々揺れ動くお年頃だけど頑張ろう。
・http://www.yakimono21.org/ichi/youkou.html
人がいっぱいいっぱいなので、ゆっくりなんて見ている余裕はない。また、直射日光が強く、風も強い。
とりあえず、何となくInstagramなどで情報を見た作家さんをぼんやりと思い出して、ほぼピンポイントでそのブースへ行き、あとはその途中で良さげなのを流し見していく感じで早足で会場を回った。
-----
素敵な器や作品がたくさんあったけど、今回購入した器は3つ。
旭川市の[MIZUTAMA(両澤晶子)]さん。
・https://www.instagram.com/akiko_ryouzawa/
彼女のイッチン技法の作品が好きで、既に3つ持っている。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2019-08-15
マグも高台付きコップも素敵だったのだけど、今回は私用のどんぶりを購入。素敵な作品が多くて、ひとつに決めるのが大変だった。
札幌市の[NUIT(原田聡美)]さん。
・https://www.instagram.com/harada.satomi/
・http://www.nuit-nuit.com
さとみさんの器は…いくつ持っているだろう。結構ある。ほぼ毎日使っているマグもそう。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2021-07-13
今回はRouxシリーズの小鉢を購入。手のひらに収まりよく、昔からそこにあったかのような佇まいが良い。
旭川市の[創生窯(岡田浩明)]さん。
・https://www.instagram.com/souseikiln/
・https://souseikiln.jimdofree.com
他にはない鮮やかな色合いが新鮮で、通りがかった時に目に入った。
旦那氏の飯碗を購入。
-----
[NUIT]のブースで、さとさんと墨絵画家・杉吉貢さんと少し立ち話。
「元気?」と声掛けてくださったので「年齢並みにガタがきてます(笑)」とお話ししたら、「私も真っ最中だよ」「俺は病院通っているよ〜」と笑顔で答えてくださって、何だか心強く感じた。
[陶工房 白うさぎ]の飯田さんとも年齢による体調の変化についてお話ししたことある。
その時は「皆ゆっくり乗り越え経験重ねて円熟のキャリアになる」「乗り越えたら、腹の座ったオバチャンのマイウェイ」と心強いエールをくださった。
私の周りには素敵な先輩達がいてくださる。お陰様で今後の指針にもなっているのが本当に有難い。
色々揺れ動くお年頃だけど頑張ろう。
『ホネ茶論2024』に行ってきた […参加講座・WS・イベント等]
体調が回復してきたので、[えぞホネ団Sapporo]さんの『ホネ茶論2024』に行ってきた。
各メディアでも紹介されていたし、ネットやチラシの情報を見る度に「こんなに面白そうなのだったら、絶対にたくさんの人が来そうだな」と思ったので、人混みを避ける為に開場して直ぐに入場。
会場では大小様々な動物の骨や標本がもりもり展示されており、その凄さに圧倒されて一瞬目が眩んだ(笑)。
写真を撮影するのも忘れて、全集中して楽しく観察。ひとり静かに観ていたけど、頭の中では「うぉぉおぉぉ!すごーいっ!ひやぁぁぁ!」などと大興奮の連続だった。
じっくり観たと思うけど、本当にたくさんあったので見落としもあるような気がしてならない…(^^;)
会場の中央部では標本の人気投票が行われており、スタッフの方がハート型のシールを一枚手渡してくださった。
「いや…どれもこれも凄過ぎて好き過ぎて、ひとつになんて決められないかも…」なんてことを呟いたら、シールをもう2枚くださった。ワガママを訊いてくださって感謝!とはいえ、3つ決めるのも結構悩んだ。
ハシボソカラス、ダウリアチョウザメ、オオアシトガリネズミに票を入れたけど、果たして結果は?
-----
物販コーナーで、ずっと欲しかった[透け透けキーホルダー・ヒグマ]と、ヒグマの毛、ウニの口の標本を購入。
ヒグマの毛はモシャモシャしてる胸〜脇辺りのものを選んだ。
ウニ本体の標本も素敵だったので迷ったけど、「アリストテレスの提灯」という別名が格好良いのと、見た事なかったものなのでウニの口を選んだ。
帰宅後、旦那氏のお土産を購入するのを忘れていたことに気がついた。
私「お土産、買い忘れてごめん」
旦「いいよ、俺あまり興味ないし」
私「でも好きそうな感じの、アンモナイト型のお洒落なお砂糖とかも売ってたよ」
旦「え?アンモナイトってお洒落か?」
私「え?アンモナイトってお洒落よ?」
各メディアでも紹介されていたし、ネットやチラシの情報を見る度に「こんなに面白そうなのだったら、絶対にたくさんの人が来そうだな」と思ったので、人混みを避ける為に開場して直ぐに入場。
会場では大小様々な動物の骨や標本がもりもり展示されており、その凄さに圧倒されて一瞬目が眩んだ(笑)。
写真を撮影するのも忘れて、全集中して楽しく観察。ひとり静かに観ていたけど、頭の中では「うぉぉおぉぉ!すごーいっ!ひやぁぁぁ!」などと大興奮の連続だった。
じっくり観たと思うけど、本当にたくさんあったので見落としもあるような気がしてならない…(^^;)
会場の中央部では標本の人気投票が行われており、スタッフの方がハート型のシールを一枚手渡してくださった。
「いや…どれもこれも凄過ぎて好き過ぎて、ひとつになんて決められないかも…」なんてことを呟いたら、シールをもう2枚くださった。ワガママを訊いてくださって感謝!とはいえ、3つ決めるのも結構悩んだ。
ハシボソカラス、ダウリアチョウザメ、オオアシトガリネズミに票を入れたけど、果たして結果は?
-----
物販コーナーで、ずっと欲しかった[透け透けキーホルダー・ヒグマ]と、ヒグマの毛、ウニの口の標本を購入。
ヒグマの毛はモシャモシャしてる胸〜脇辺りのものを選んだ。
ウニ本体の標本も素敵だったので迷ったけど、「アリストテレスの提灯」という別名が格好良いのと、見た事なかったものなのでウニの口を選んだ。
帰宅後、旦那氏のお土産を購入するのを忘れていたことに気がついた。
私「お土産、買い忘れてごめん」
旦「いいよ、俺あまり興味ないし」
私「でも好きそうな感じの、アンモナイト型のお洒落なお砂糖とかも売ってたよ」
旦「え?アンモナイトってお洒落か?」
私「え?アンモナイトってお洒落よ?」
梅仕事2024:南高梅/天日干し→保存 […飲食物]
先月漬けた南高梅(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-06-12)を、去年白干し梅を作った際の情報(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-07-26)を元に天日干し。
1)天日干し1日目。夜は取り込んで、再度梅酢に漬け戻した。
2)2日目、また笊に並べて干す。一晩中そのまま干して夜露に当てたかったのだけど、雨が心配だったので室内に取り込んで干した。(結局降らなかったから干しておけば良かった…。)
3)3日目、ひっくり返して天日干し。夜は室内で干した。
4)4日目、もう少し天日干ししたかったのだけど外出する予定があったので取り込んだ。
消毒した瓶を用意。全部を梅酢に漬け戻そうを考えていたけど、梅酢が足りなかった(実は、当初漬けていたジップロックから梅酢が漏れていたので、途中で新しい袋に漬け替えたのが原因?)ので戻せる分だけ漬けて、あとは表面が乾いたまま保存することにした。
3ヶ月以上保存して熟成させて完成なので、梅酢漬けは常温で、乾いている梅干しは冷蔵庫で。
どんな味に仕上がっているのか、楽しみ!
1)天日干し1日目。夜は取り込んで、再度梅酢に漬け戻した。
2)2日目、また笊に並べて干す。一晩中そのまま干して夜露に当てたかったのだけど、雨が心配だったので室内に取り込んで干した。(結局降らなかったから干しておけば良かった…。)
3)3日目、ひっくり返して天日干し。夜は室内で干した。
4)4日目、もう少し天日干ししたかったのだけど外出する予定があったので取り込んだ。
消毒した瓶を用意。全部を梅酢に漬け戻そうを考えていたけど、梅酢が足りなかった(実は、当初漬けていたジップロックから梅酢が漏れていたので、途中で新しい袋に漬け替えたのが原因?)ので戻せる分だけ漬けて、あとは表面が乾いたまま保存することにした。
3ヶ月以上保存して熟成させて完成なので、梅酢漬けは常温で、乾いている梅干しは冷蔵庫で。
どんな味に仕上がっているのか、楽しみ!
ジニア:クイーンライムオレンジ? […植物]
梅仕事2024:豊後梅/重石を梅と同量にする […飲食物]
豊後梅を梅酢と溶け残りの塩と共に樽に直接入れ直した(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-09)際、ふたつほど実が潰れているのを見つけた。
重石を半分(漬けた梅と同量)にするのにペットボトルを使用しようと考えていたけど、そうすると漬物樽の蓋が閉められない…。むむむ。
結局「多分、来年も漬ける」と考えて、新たに2.5kgの重石を購入。4kgの重石と漬け変えた。
梅の実より0.5kg重たいけれど店頭にはこれしかなく、またネット検索しても2kgのは見つけられなかった。1kgの重石は販売されている様なので、それを2個購入して使えば良いのだと思うけど、そうするとそれなりのお値段になってしまう。 …ので、妥協(笑)。大丈夫かな。
紆余曲折あるけれど、様々なことが学べて楽しい。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
・梅仕事2024:豊後梅/白干し梅の仕込み
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-07
・梅仕事2024:豊後梅/梅酢が袋から漏れてきてしまった
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-09
重石を半分(漬けた梅と同量)にするのにペットボトルを使用しようと考えていたけど、そうすると漬物樽の蓋が閉められない…。むむむ。
結局「多分、来年も漬ける」と考えて、新たに2.5kgの重石を購入。4kgの重石と漬け変えた。
梅の実より0.5kg重たいけれど店頭にはこれしかなく、またネット検索しても2kgのは見つけられなかった。1kgの重石は販売されている様なので、それを2個購入して使えば良いのだと思うけど、そうするとそれなりのお値段になってしまう。 …ので、妥協(笑)。大丈夫かな。
紆余曲折あるけれど、様々なことが学べて楽しい。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
・梅仕事2024:豊後梅/白干し梅の仕込み
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-07
・梅仕事2024:豊後梅/梅酢が袋から漏れてきてしまった
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-09
梅仕事2024:豊後梅/梅酢が袋から漏れてきてしまった […飲食物]
豊後梅を漬けた(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-07)ら、翌日には梅酢が上がってきたので大丈夫。と思っていたら、漬物袋の縛り目から梅酢が漏れてきてしまって、樽の中に溜まってきてしまった。
「これなら袋に入れた意味があまり無いなぁ」と思ったので、漬物袋から梅の実を取り出して、梅酢と溶け残りの塩と共に樽に直接入れ直した。
その上に落とし蓋をし、漬物袋に入れた重石を上に乗せた。梅の実は完全に梅酢の中に入っている。
漬物樽の蓋を閉めて、日が当たらず、温度変化の少ない場所で保存。
できるだけ空気に触れさせたくないので、様子を見て、樽ごと袋で包んでしまおうか考えている。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
・梅仕事2024:豊後梅/白干し梅の仕込み
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-07
「これなら袋に入れた意味があまり無いなぁ」と思ったので、漬物袋から梅の実を取り出して、梅酢と溶け残りの塩と共に樽に直接入れ直した。
その上に落とし蓋をし、漬物袋に入れた重石を上に乗せた。梅の実は完全に梅酢の中に入っている。
漬物樽の蓋を閉めて、日が当たらず、温度変化の少ない場所で保存。
できるだけ空気に触れさせたくないので、様子を見て、樽ごと袋で包んでしまおうか考えている。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
・梅仕事2024:豊後梅/白干し梅の仕込み
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-07
梅仕事2024:豊後梅/白干し梅の仕込み […飲食物]
追熟していた豊後梅の青梅(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03)に色がついてきたので、白干し梅として仕込むことにした。
梅の追熟具合については、[生協パルシステム公式チャンネル]さんの動画を参考にした。梅の生産者さんが追熟実験をしてくれていて、早めに色が付いた実の保存方法なども教えてくれている。
・梅の追熟 生産者がコツをお伝えします - 生協の宅配パルシステム
https://youtu.be/K5RELBCgNHY?si=DV83X0xo4cFL7aFK
「若干青いのは皮が固めになることはあるけれど食味には影響ない」とのことなので、全部漬けることにした。
-----
用意したもの
・豊後梅:2kg
・塩(元禄 赤穂塩):360g(梅に対し18%)
・樽:ポリエチレン製5型(5.1L)
・漬物袋
・パストリーゼ
1)なり口(ヘタ)を竹串で取り除いて、静かに水洗い。
2)洗い終わった実をキッチンペーパーなどで水分をきれいに拭き取る。
3)アルコール消毒した樽に漬物袋を入れて、漬物袋の内部もアルコール消毒する。
実をアルコール消毒して塩をまぶして漬物袋の中に並べていく。最後に余った塩を上から被せて、空気を抜きながら袋の口を縛って閉める。消毒した落とし蓋を上に置く。
4)梅酢が早く上がってくるように、梅の重さの同量か2倍の重石を乗せる。
今回はお義母さんから4kgの重石を貰ったのでそれを使用。勿論こちらも綺麗に洗って消毒済み。
今まで密封袋で作っていたので、樽で漬けるのは初めて。
小さい樽とはいえ少しドキドキしたけれど、手順通りにしたら良いだけだったので、案外簡単だった。梅干を密封袋で作った経験があったから、というのもあると思う。
初心者は少量から始めるのがおすすめ。やってみると本当に意外と簡単。
漬けた翌日、既に梅酢が上がってきた。早い!
梅酢が上がったら重石を半分にするのだけど…ペットボトルでも使おうかな。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
梅の追熟具合については、[生協パルシステム公式チャンネル]さんの動画を参考にした。梅の生産者さんが追熟実験をしてくれていて、早めに色が付いた実の保存方法なども教えてくれている。
・梅の追熟 生産者がコツをお伝えします - 生協の宅配パルシステム
https://youtu.be/K5RELBCgNHY?si=DV83X0xo4cFL7aFK
「若干青いのは皮が固めになることはあるけれど食味には影響ない」とのことなので、全部漬けることにした。
-----
用意したもの
・豊後梅:2kg
・塩(元禄 赤穂塩):360g(梅に対し18%)
・樽:ポリエチレン製5型(5.1L)
・漬物袋
・パストリーゼ
1)なり口(ヘタ)を竹串で取り除いて、静かに水洗い。
2)洗い終わった実をキッチンペーパーなどで水分をきれいに拭き取る。
3)アルコール消毒した樽に漬物袋を入れて、漬物袋の内部もアルコール消毒する。
実をアルコール消毒して塩をまぶして漬物袋の中に並べていく。最後に余った塩を上から被せて、空気を抜きながら袋の口を縛って閉める。消毒した落とし蓋を上に置く。
4)梅酢が早く上がってくるように、梅の重さの同量か2倍の重石を乗せる。
今回はお義母さんから4kgの重石を貰ったのでそれを使用。勿論こちらも綺麗に洗って消毒済み。
今まで密封袋で作っていたので、樽で漬けるのは初めて。
小さい樽とはいえ少しドキドキしたけれど、手順通りにしたら良いだけだったので、案外簡単だった。梅干を密封袋で作った経験があったから、というのもあると思う。
初心者は少量から始めるのがおすすめ。やってみると本当に意外と簡単。
漬けた翌日、既に梅酢が上がってきた。早い!
梅酢が上がったら重石を半分にするのだけど…ペットボトルでも使おうかな。
-----
・梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-07-03
[nichinichi]さんのユニコーンの指輪 […手工芸品・ハンドメイド]
数年前から「欲しいなぁ」と思いつつもなかなか購入に至らなかった[nichinichi]さんのアクセサリーを、先月やっと購入!
https://nichinichi-shop.com
販売サイトのカートが開くのは数ヶ月に1度程度、それも22時から1時間ということで、22時くらいから睡魔に襲われ始める私はいつもタイミングを逃していた(^^;)
『VOTE』『PRIDE』ブローチも欲しかったのだけど、お財布と相談して、今一番欲しかったユニコーンの指輪を選んだ。
西ドイツ製、ユニコーン紋章モチーフのインタリオ(裏彫り)ヴィンテージガラスの凛とした佇まいが好き。
-----
ところで、7/7(日)は東京都知事選ですね。
アメリカやイランなど他国の選挙の報道は頻繁に行われているのに、自国の首都の知事選に関しては殆ど報道されていないの何でだろ。
皆、霽れと褻(ハレとケ)の「ハレ(非日常)」ばかりを陽気楽しんでいるけど「ケ(日常)」を疎かにすると足元すくわれると思う。
選挙、行こうね。
https://nichinichi-shop.com
販売サイトのカートが開くのは数ヶ月に1度程度、それも22時から1時間ということで、22時くらいから睡魔に襲われ始める私はいつもタイミングを逃していた(^^;)
『VOTE』『PRIDE』ブローチも欲しかったのだけど、お財布と相談して、今一番欲しかったユニコーンの指輪を選んだ。
西ドイツ製、ユニコーン紋章モチーフのインタリオ(裏彫り)ヴィンテージガラスの凛とした佇まいが好き。
-----
ところで、7/7(日)は東京都知事選ですね。
アメリカやイランなど他国の選挙の報道は頻繁に行われているのに、自国の首都の知事選に関しては殆ど報道されていないの何でだろ。
皆、霽れと褻(ハレとケ)の「ハレ(非日常)」ばかりを陽気楽しんでいるけど「ケ(日常)」を疎かにすると足元すくわれると思う。
選挙、行こうね。
雀がやたらと忙しなく鳴いていたので [▼【 雑記 】]
買い物の帰り道、雀がやたらと忙しなく鳴いているので「何かあったのかな」と思いながら道を曲がると、歩道の真ん中で雀が死んでいた。
周囲の状況からして車に撥ねられた様子。嘴の色や模様からして成鳥。頭から血が出ているのが見えたので完全に死んでいる様だった。
忙しなく鳴きながら上を飛び回っているのは多分パートナーだろう。人通りのある道なのでなかなか近寄れず、動かなくなったから心配しているんだと思う。死んだと未だ解っていないみたいだ。
私は直ぐに気が付いたのに道行く人達には目に入っていないようで、大きなキウイフルーツ大の物体が道の真ん中にあるに避けて歩こうともせず、5cm横に平気で足を落として歩いていく。ながらスマホをしているわけでもないのに。本当に不思議。
近くに駅がある為そこそこ通行量は多く、このままだと踏まれてしまう恐れがあるので、手持ちのビニール袋を手に装着してから死んだ雀を持ち、歩道脇の緑地の木の根元に置いた。未だ亡くなったばかりの様で硬直しておらず、何ならほんのり温もりを感じた。
その後、使用済みビニール袋はひっくり返して縛ってゴミ箱へ。それからトイレに行き、石鹸で手を洗った。
以前なら埋葬していたけど、マンション住まいだからそんな場所はないし、近所にも埋めれそうな場所はない。紙に包んでビニール袋に入れてゴミ収集に出しても良かったと思うけど、未だパートナーが死を実感していないようだったというのもあって気が引けてしまった。
暫くしたら鴉が見つけて食べるかもしれない。そのまま腐敗して虫が食べるかもしれない。
どちらにせよ土に帰って命は巡るんだな、どうか成仏してくださいね、と思った。
ってか、雀が撥ねられてあんなに飛ばされるって、どんだけスピード出して走っていたんだよ、車。子供やお年寄りも利用する細道なんだからスピード落として走行しろよ〜!とも思った。
周囲の状況からして車に撥ねられた様子。嘴の色や模様からして成鳥。頭から血が出ているのが見えたので完全に死んでいる様だった。
忙しなく鳴きながら上を飛び回っているのは多分パートナーだろう。人通りのある道なのでなかなか近寄れず、動かなくなったから心配しているんだと思う。死んだと未だ解っていないみたいだ。
私は直ぐに気が付いたのに道行く人達には目に入っていないようで、大きなキウイフルーツ大の物体が道の真ん中にあるに避けて歩こうともせず、5cm横に平気で足を落として歩いていく。ながらスマホをしているわけでもないのに。本当に不思議。
近くに駅がある為そこそこ通行量は多く、このままだと踏まれてしまう恐れがあるので、手持ちのビニール袋を手に装着してから死んだ雀を持ち、歩道脇の緑地の木の根元に置いた。未だ亡くなったばかりの様で硬直しておらず、何ならほんのり温もりを感じた。
その後、使用済みビニール袋はひっくり返して縛ってゴミ箱へ。それからトイレに行き、石鹸で手を洗った。
以前なら埋葬していたけど、マンション住まいだからそんな場所はないし、近所にも埋めれそうな場所はない。紙に包んでビニール袋に入れてゴミ収集に出しても良かったと思うけど、未だパートナーが死を実感していないようだったというのもあって気が引けてしまった。
暫くしたら鴉が見つけて食べるかもしれない。そのまま腐敗して虫が食べるかもしれない。
どちらにせよ土に帰って命は巡るんだな、どうか成仏してくださいね、と思った。
ってか、雀が撥ねられてあんなに飛ばされるって、どんだけスピード出して走っていたんだよ、車。子供やお年寄りも利用する細道なんだからスピード落として走行しろよ〜!とも思った。
タグ:雀
梅仕事2024:豊後梅/青梅を追熟 […飲食物]
先月、南高梅を漬けた(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-06-12)のが約600g程度だったので、「もう少し漬けれたら良いなぁ」と思っていたところ、青森県の豊後梅(ぶんごうめ)が販売されているのを発見!
先日、お義母さんから梅干し作る為の重石や瓶をいただいてきたので、今回は思い切って2kg購入。
未だ青い梅があるので追熟することにして、熟成具合で分けた。
下記のサイトを参考に、笊に新聞紙を乗せてから梅を並べて包み、風通しが良くて直射日光の当たらない場所で追熟。
・梅の追熟のやり方。青梅を完熟梅にする簡単な方法とコツを紹介 - LIFE.net
https://hamsonic.net/ume/
----
と、ここで疑問発生。
喜び勇んで豊後梅の青梅を購入したけれど、これは果たして「まだ熟していない青い状態の梅」なのか、「実ができてから成熟までには至らない梅」なのか。
・未熟な梅とはどういうものか、きちんと知ると失敗しにくい - 梅の魅力 梅の恵み
https://mekurie.jp/ume-jukushikata/
調べてみると、今年は6月中旬くらいから出荷しているところもあるようなので、色の具合からしても「まだ熟していない青い状態の梅」なんだと思う。一安心。
-----
そもそも、豊後梅は梅干しに向いているんだろうか。
豊後梅は梅と杏の交雑種なので、梅酒や梅シロップ向きと言われているそう。
ただ、[梅ボーイズ]さんによれば「酸味が少なめで甘みがあるため、食べやすい梅干しになる」らしい。
・梅干しの種類|漬け方の種類や品種別に解説 - 梅ボーイズ
https://umenokuni.com/blogs/umeboshi-knowldge/kind-of-umeboshi
なので、豊後梅でも白干し梅を作って、先に漬けた南高梅と食べ比べてみようと思う。
先日、お義母さんから梅干し作る為の重石や瓶をいただいてきたので、今回は思い切って2kg購入。
未だ青い梅があるので追熟することにして、熟成具合で分けた。
下記のサイトを参考に、笊に新聞紙を乗せてから梅を並べて包み、風通しが良くて直射日光の当たらない場所で追熟。
・梅の追熟のやり方。青梅を完熟梅にする簡単な方法とコツを紹介 - LIFE.net
https://hamsonic.net/ume/
----
と、ここで疑問発生。
喜び勇んで豊後梅の青梅を購入したけれど、これは果たして「まだ熟していない青い状態の梅」なのか、「実ができてから成熟までには至らない梅」なのか。
・未熟な梅とはどういうものか、きちんと知ると失敗しにくい - 梅の魅力 梅の恵み
https://mekurie.jp/ume-jukushikata/
調べてみると、今年は6月中旬くらいから出荷しているところもあるようなので、色の具合からしても「まだ熟していない青い状態の梅」なんだと思う。一安心。
-----
そもそも、豊後梅は梅干しに向いているんだろうか。
豊後梅は梅と杏の交雑種なので、梅酒や梅シロップ向きと言われているそう。
ただ、[梅ボーイズ]さんによれば「酸味が少なめで甘みがあるため、食べやすい梅干しになる」らしい。
・梅干しの種類|漬け方の種類や品種別に解説 - 梅ボーイズ
https://umenokuni.com/blogs/umeboshi-knowldge/kind-of-umeboshi
なので、豊後梅でも白干し梅を作って、先に漬けた南高梅と食べ比べてみようと思う。
メニエール病疑い→突発性難聴?→ほぼ回復 [▼【 雑記 】]
左耳の耳閉感で耳鼻咽喉科を受診。
「[メニエール病]の疑い」とのことでイソバイドシロップを処方。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-06-18
医師から伝えられた注意点は「水分補給をきちんとすること」「肩こりを放置しないこと」「ストレスを溜めないこと」。
1週間後、あまり効果を感じられず。
「だとした[突発性難聴]かな」とのことでステロイド治療に入るかと思いきや、内科からドクターストップが掛かって再検査。
そうこうしているうちに何だか左耳の聴力が徐々に回復。
結局ステロイド治療には入らず、[前庭神経炎]の時(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-06-29)に処方されたメコバラミン錠とベタヒスチンメシル酸塩錠とアデホスコーワ顆粒、それとイソバイドシロップを服用するように、ということで終了。
前庭神経炎もメニエール病も突発性難聴も症状が似通っているのだね。レントゲン撮影でもできたら判断し易かったのかもしれない。
ただ何となく「メニエール病」と言われた時より「突発性難聴」と言われた時の方が何だかしっくりきた。
耳鳴りは元々あるので、これは仕方がないところもある。
-----
たまたまpixivで見つけた漫画『突発性難聴のはなし』の検査方法と同じだった。短い漫画なので、何かあった時のために皆様にオススメさせていただきます。
https://www.pixiv.net/artworks/85689969
ただ薬飲んでいるだけだと心配だったので色々調べて、難聴に効くツボにお灸をしてみたり、体操やマッサージ方法などを紹介した小冊子をプリントアウトして実践してみたり。
・難聴に効くツボとマッサージ – 整体院 ここち
https://co2chi.com/blog/staff/n宇賀神/難聴に効くツボ/
・耳鳴り・難聴のお話 - ふくおか耳鼻咽喉科(pdf)
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://fukuoka-jibi.com/wp-content/uploads/2021/10/%25E8%2580%25B3%25E9%25B3%25B4%25E3%2582%258A.pdf&ved=2ahUKEwii38f9q4WHAxVmlK8BHYGvKxwQFnoECBsQAQ&usg=AOvVaw3lyBskO_51u1Q6vkTOEMKT
もしかしたら、これも効いたのかもしれない。
続けていたら耳鳴りも少しは楽になるかな。
やっぱり健康第一。
「[メニエール病]の疑い」とのことでイソバイドシロップを処方。
https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2024-06-18
医師から伝えられた注意点は「水分補給をきちんとすること」「肩こりを放置しないこと」「ストレスを溜めないこと」。
1週間後、あまり効果を感じられず。
「だとした[突発性難聴]かな」とのことでステロイド治療に入るかと思いきや、内科からドクターストップが掛かって再検査。
そうこうしているうちに何だか左耳の聴力が徐々に回復。
結局ステロイド治療には入らず、[前庭神経炎]の時(https://yama-me-mo.blog.ss-blog.jp/2023-06-29)に処方されたメコバラミン錠とベタヒスチンメシル酸塩錠とアデホスコーワ顆粒、それとイソバイドシロップを服用するように、ということで終了。
前庭神経炎もメニエール病も突発性難聴も症状が似通っているのだね。レントゲン撮影でもできたら判断し易かったのかもしれない。
ただ何となく「メニエール病」と言われた時より「突発性難聴」と言われた時の方が何だかしっくりきた。
耳鳴りは元々あるので、これは仕方がないところもある。
-----
たまたまpixivで見つけた漫画『突発性難聴のはなし』の検査方法と同じだった。短い漫画なので、何かあった時のために皆様にオススメさせていただきます。
https://www.pixiv.net/artworks/85689969
ただ薬飲んでいるだけだと心配だったので色々調べて、難聴に効くツボにお灸をしてみたり、体操やマッサージ方法などを紹介した小冊子をプリントアウトして実践してみたり。
・難聴に効くツボとマッサージ – 整体院 ここち
https://co2chi.com/blog/staff/n宇賀神/難聴に効くツボ/
・耳鳴り・難聴のお話 - ふくおか耳鼻咽喉科(pdf)
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://fukuoka-jibi.com/wp-content/uploads/2021/10/%25E8%2580%25B3%25E9%25B3%25B4%25E3%2582%258A.pdf&ved=2ahUKEwii38f9q4WHAxVmlK8BHYGvKxwQFnoECBsQAQ&usg=AOvVaw3lyBskO_51u1Q6vkTOEMKT
もしかしたら、これも効いたのかもしれない。
続けていたら耳鳴りも少しは楽になるかな。
やっぱり健康第一。
『あ・ら・かるとアート展2024』終了 [▼【 作品展 】]
足を運んでご覧頂きました方、作品を購入してくださいました方、お食事のついでに観てくださった方、また来場はできなかったけれど気に掛けてくださった方など、皆々様に感謝申し上げます。
また、一緒に参加してくださった作家さん、場所を貸してくださったお店の方にも合わせてお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
誠にありがとうございました。