【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
[利尻屋みのや]の『さしみ昆布』が使い易い […カフェ、飲食店、テイクアウト等]
.jpg)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rishiriyaminoya/02-062.html
「サラダに使えるな~」くらいの軽い気持ちで購入したのだけど、思いの外使い勝手が良くて、今ではとても重宝している。
シート状に乾燥された細切昆布を、必要な分だけハサミで切って5分ほど水につけておき、水を切ってからサラダや酢の物に使用する。「さしみ」とあるけど、イカそうめんをイメージしての命名なのかな…。
まず、乾燥しているので保存が楽。そして、使いたい分だけカットできるので量の調節がし易い。細切り昆布なので、麺類や玉子焼きの具材、揚げかまぼこの炒め煮などにも使い易い。水で戻さず、そのまま味噌汁や中華スープに入れて調理しても良い。
北海道の道南地方で春先に採取された若くて柔らかい昆布を使用しているので、味も食感もとても良い。
期待以上の働きと美味しさ。誰かに「ちょっと試してみてよ」とオススメしたくなる。
確かに、パッケージに描かれた人が言うように「そう言われても、食べてみないと…」とだった(笑)。知らないのは勿体無い、かも。使って食べて、その良さが実感できる逸品。