SSブログ

【 yama_me 】
Artist. Painter.
Amateur Musician :Andes25F.
Check the state of my artwork and concerts from the Category!
 All rights reserved.
-----
絵描き。何か作っている人。
時々音楽。鍵盤吹奏笛アンデス25Fを演奏。
作品や活動など[category]からご覧頂けます。
皆様、今日もご安全に。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

自分用バードコールと鳴らし方メモ […札幌景観色]

74396712_2545661308855374_1986240284966518784_n.jpgバードコールを販売してると「どんな音がするんですか?」と訊かれる。
ライブペインティング最中に訊かれると、手の汚れが品物に付着してしまうのが心配だったので、サンプル(自分の手元に置いておく用)を作った。

色は札幌景観色の[煉瓦]。
布の袋に入れて、お散歩のお供に…(*´ω`*)

----------
■バードコールの鳴らし方

:

バードコールは主に木材とボルトなどの金具でできています。金具を回した時に木材と擦れ、その摩擦で「キュキュッ」といった鳥の声に似た音が鳴る仕組みになっています。

音の鳴らし方はとてもシンプルですが、音を出すためにはコツが必要で、鳴らし方によっても音は変化します。



ボルトは奥まで押し込まず、程良い音がなる辺りで軽く手首を使い、ボルトと木材を捻って行ったり来たりと動かします。強い力で捻ったり、奥まで捻じ込んでしまうと、音は鳴りませんし鳴らなくなってしまう事があります。

早く回したり、ゆっくり回したりすると音に変化が出るので、その音の組み合わせで鳥の鳴き声にしていきます。



使い始めのバードコールは、木が固くないため音が出ません。何度かボルトや木片を捻り、中の空洞の周りを摩擦で焼く(固くする)ことでキュキュというあの音色を鳴らすことができるでしょう。

もし鳴らなくなってしまった時は、ボルトに松脂を付けると音が復活します。

(松脂は楽器店や画材店で購入できます。)



下記の動画が解りやすいので、参考にしてみてください。



・バードコールの使い方のコツ/オーデュボン バードコールの音色
(ムーンライトギアチャンネル 様)

https://youtu.be/B-yCrzAkL9s






・バードコールを鳴らしてみよう♪
(つがみまどかMadoka 様)
https://youtu.be/ZNmd3RzAvLI




・バードコールの鳴らしかたとアレンジ方法
(aspen grove:アスペングローブ 様)

https://youtu.be/EX7GuVbpXU0






■バードコールを使う時の注意点

:
鳥の繁殖期である春から初夏は、鳥達が神経質になっている期間です。なので、その時期はバードコールを鳴らすのは控えましょう。
バードコールの音は、時には鳥たちによってストレスと感じる場合もあります。鳥に悪影響を及ぼさないよう、注意して使うようにしましょう。